dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国が、沖縄の未帰属問題を、
持ち出してきましたね。

中華人民共和国琉球自治区を、望んでのことでしょうけど。

沖縄の、知事の、反発が聞こえてきません。
アメリカに、日本政府に、対する大規模集会を、
ニュースで見かけますが、

「沖縄は、中国だ」発言に対して、デモの一つもありましたか?

それって、「琉球自治区になりたい」、願望の表れですかね。

それなら、アメリカ軍基地の県外移設を主張すること、
沖縄県民に多額の税金が投入されているのに、
日本国民に、お礼一つ言わないこと、

すべて、納得できるような気がしませんか?

A 回答 (9件)

中国へのデモが無いのは、関心が無いからです。


誰も本当に琉球自治区になるとは思っていませんから。
可能性がほぼゼロの話を心配しませんよ。
「言わせておけ」という程度です。

それと、マスコミで出てくるような反対運動は「一部の住民」と「公務員(補助金目当ての半強制参加)」と「労働団体」と「本土からやってくる左翼活動家」です。
参加人数も5倍程度多く発表して、いかにも県民の総意だと言わんばかりですが、実際は総意ではありません。
多くの住民は基地のメリットもデメリットもみんな知っていますので、単純に基地反対とは言えません。

それに中国へのデモをしても「まあまあ、そういわずに」と補助金を出してくれるわけではないでしょ。
日本政府へのデモなら間接的に出してくれてますがね。

反対運動をすれば補助金をもらえるし、アメリカ軍被害やデモのニュースは本土に売れるし(配信料)、完全に味をしめています。
以前、元駐沖縄米総領事のメアさんが「沖縄の人は日本政府に対するごまかしとゆすりの名人だ」と発言したのは有名ですね。
でも「正直者はバカをみる」の典型でかなり叩かれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中国問題では、金にならないから、
と言うことですか。

呆れましたが、
金になるか、金にならないか、
その本質に、一本筋が通っているのですね。

お礼日時:2013/05/28 03:43

琉球市になることを望んでたんじゃなかったっっけ?



とりあえず、自衛隊と米軍基地がなくなることを期待して、中国軍基地になって欲しいんだと思います。

中国漁船が沢山来て、漁業資源が枯渇しようと、現状が変わればなんでもいいのでしょう。

ウェルカムチャイナ!ビバチャイナ!ですよww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのように、思えて仕方ありません。

チベット人のように、なったら、
アメリカ兵の、迷惑どころじゃなくなる、

と思うんですけどねえ。

いざとなったら、
アメリカ軍基地に、助けを求めるんでしょうけどね。

お礼日時:2013/06/02 04:07

No.3の回答者さんと同意見です。



本土のメディアは常に反日沖縄人らの主張しか話題として取り上げません。
その為に質問者さんのような人達が出てくるわけです。

日本には報道の自由なんてないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またしても、浅学に恐れ入ります。

報道の自由は、どこの国にあるのでしょうか?
知る権利は、どこにあるのでしょうか。
表現の自由は、沖縄にはないのですね。

お礼日時:2013/05/28 04:29

沖縄が中国領になったら



 中国は沖縄に軍事基地を作るでしょう。


沖縄が独立したら

 沖縄自身が軍隊を持たなくてはならなくなるでしょう。


沖縄は地政学的にそういう地域なのだと思います。

琉球時代は、中国・日本と等距離で外交を行い独立を保っていた。

しかし、中国が海洋進出政策を進めている今、琉球時代の手法は通用しない。

今の沖縄問題は沖縄が地政学的・本質的に抱えているジレンマであり、今は日本政府に対してフラストレーションとしてぶつけるだけし、それはある意味はしかたのないことなのではないでしょうか。
    • good
    • 0

いいえ



日本国沖縄自治州ですね(^-^)/

安倍内閣道州制案

首都国家管理地区東京直轄市
畿内外特別州・・・京都市(維新の会一党独裁大阪民国として独立?\(^^;)...マァマァ
北海道・・釧路市
東海道・・第三新東京市(箱根)
東山道・・第二新東京市(松代)
北陸道・・新潟市
山陰道・・出雲市
山陽道・・岩国市
南海道(四国)・・四国中央市
西海道(九州)・・日向市
沖縄自治州・・沖縄(コザ)市

こんな感じかな
    • good
    • 1

目先だけの発展を望む沖縄県民。


マタイによる福音書 第24章29節目参照
沖縄県で降雪注意報、中国から年次補助金は出ません。
県民は、地獄を味わうだろう。

ChinaへのODA予算廃止。
理由は、在中韓国人による再クーデターによるもの。

米軍基地は、Chinaが国家解体を受け入れば撤退となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答の意味が、
理解できませんが、

中国になったら、ロクなことないよ、
日本で仲良くやりましょ、ってことですよね。

マタイさんまで、ご足労下さり、
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/28 04:18

”すべて、納得できるような気がしませんか? ”


    ↑
大いに、納得できます。

沖縄が、日本からの離脱を望み、中国へ
入りたいならそれも結構だと思います。
嫌いな日本でいるよりも、大好きな中国へ
行けばよいでしょう。

でもただではダメです。
沖縄の尖閣には800兆円の海底資源が
眠っています。

だから、日本は中国に800兆円で売れば
よいと思います。
そうすれば、1000兆の財政赤字も
大幅に改善されます。
800兆円入ってきますから、景気にもプラス
に作用することでしょう。
高いというなら500兆円にまけます。

思いやり予算も、沖縄に対する補助金も、
沖縄に対する気遣いも、総て必要なくなります。
何しろ、あの米国が手を焼いて、仕方なく
日本に返還した沖縄です。
日本の手に余るのは当然です。

ついでに中国大好きの民主党、社民党、共産党
及びその支持者達も、中国にくれてやりましょう。
そうすれば、日本の脚を引っ張る連中がいなく
なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沖縄県民が、琉球自治区になって、
チベット人のような状態になることに、
反対する立場なんですよ。

あなたも、本当は、
売り飛ばしたくは、ないのは分かっています。

思いもかけない角度からの、回答が、
ここの醍醐味ですから、
いい回答だったと思います。

お礼日時:2013/05/28 04:08

質問者氏


沖縄県民に、ご自身で実際に沖縄に行って街中でアンケートなりインタビューなりされて下さいな
友人に沖縄県民は沢山いますが、皆さん琉球独立思想や仲井真氏や中国に対する憤りは半端じゃ無いですよ
それに、多額の税金投入は沖縄だけだと思ってるんですか?
本州の原発のある自治体は?
国内最多の原発がある福井県の今までの現状をご存知で?
地域住民は危険リスクの代償にどれだけ優遇されているのかくらい調べてから沖縄優遇批判を語りましょうや
人口80万人を切りそうな僻地に新幹線が通るんですよ
勿論、黒字路線になる見込みなど全く無く、、
沖縄県内でのデモの大半が本土からやって来ている極左翼や在日が首謀している事など見に行きゃ誰でもわかります。
知事の仲井真氏の言動が県民の総意だと思ったら大間違いです。
沖縄基地の必要性に重要性は十分に理解しますが、あの巨大な基地が自分の住む地域に点在してるとすれば、沖縄県民の心情は日本人なら理解出来るでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浅学、無知、恐れ入ります。

「仲井真知事や、中国に対する憤り」は、
デモや、記事にならないのは、どうして?

見に行けないし、見に行っても、
本土の人かどうか分からないし、
調べた客観的情報は、ないんでしょうか?

危険手当をもらっているんなら、
文句言えないんじゃないでしょうか?

県民の総意が、わかりません。
どうしてですか?

お礼日時:2013/05/28 03:58

あまりにも荒唐無稽だから何も言わないだけでしょ



沖縄県民に多額の税金が投入されているのに、
日本国民に、お礼一つ言わないこと

>これは暴言だと思います
同じ日本国民に税金が使われるのは何の問題もないでしょ
あなたは高額所得者にたくさん税金を払っていただき有り難う御座います
おかげさまで庶民はあなたの数十分の一の税金で同じ恩恵に預からせていただいてますってお礼の一つを言っているのですか?

沖縄県民斯く戦えり。県民に対し、後世特別の御高配を賜らんことを。
大田中将の最後の電文の御高配にはまだまだ足りないと思います
戦後も基地に土地を奪われ家族を殺され 実際に沖縄の友達に聞くと
米軍との交通事故やレイプ事件などは泣き寝入りが当たり前で
親戚にそのような被害を受けた人がひとりもいないという方が希だと言っていました

沖縄人で中国圏に入りたいと思ってる人は まずいないでしょう><
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「あまりにも・・・・」と、誰かの発言ですか?
沖縄タイムス、の記事ですか?
お友達の、発言ですか?

「中国圏に・・・・」との、根拠は?
アメリカ軍は、嫌いかも知れませんが、
御高配は、物足りないとの根性丸出しなんですね。

それなら、よく分かりました。

お礼日時:2013/05/28 03:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!