
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>リカバリできないとエラーがでました。
この操作は富士通独自の「マイリカバリ」を戻せないということですか?
>もう一台でリカバリディスクを作ることは可能ですか?
「マイリカバリ」という意味なら作っても意味ないと思います。
“リカバリディスクセットを作る”という意味ならリカバリしようと思って
いるパソコンで作成できるはずです。
FMV-BIBLO NF/D70 「FMVNFD70BC」 ( 2009年4月発表 夏モデル)
マニュアル
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvl …
購入した時のOSは Vista でしたか? Windows7でしたか?
普通なら Vista のはずです。
工場出荷時に戻したいというのはVistaに戻すということですか。
Windows7にしたいのなら、アップグレードしないとダメのような気がします。
トラブル解決ガイド( 2009年夏モデル 全機種共通)
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvd …
20ページに“リカバリディスクセットを作る”があります。
63ページに“ご購入時の状態に戻すリカバリ”があります。
市販のソフトウェアや、Windows Vista の「ディスクの管理」で領域設定を変更
しないでください。市販のソフトウェアや、Windows Vista の「ディスクの管理」
で領域設定を変更された方は、ご購入時の状態に戻すリカバリを行うことができません。
-----
2009年冬モデル-CE/E43N(Windows7)は「全ドライブを購入時の状態に戻す」
方法があるようですが、NF/D70 は無いように思います。
-----
63ページ以後をよく読んで
72ページの『ご購入時の状態に戻すリカバリを実行する』を手順通りに操作できれば
購入時の状態に戻すことはできるはずですが、領域設定を変更しているので操作できない
可能性はあります。(戻ったとしてもVistaに戻るのかな。)
リカバリディスク有償サービス
http://azby.fmworld.net/support/attachdisk/rm_20 …
こちらでWindows7用のリカバリディスクが購入できるのかは
わかりません。
購入できたとしても、領域設定を変更をしているリカバリできない可能性があります。
『サポート&サービスのご案内』に連絡するのがいいと思います。
----------
購入時の状態で、『 Acronis True Image 』等でOSまるごとのバックアップをして
あれば、ほぼ購入時の状態に戻せたと思います。

No.1
- 回答日時:
同一機種なら、リカバリーディスクセットを共用することができます。
ライセンス違反などというバカげたことは心配ありません。そのためにライセンスの存在を示すCOAシールがパソコン本体に貼られてるのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再度お聞きします
-
中古PCのOSについて
-
RECOVERYというフォルダについて
-
自分が使っているデスクトップP...
-
初期化
-
リカバリ領域
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
SOTEC製PC(リカバリーCDなし)...
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
Win10 リカバリー領域は何処?
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
Windows Vista の初期化・フォ...
-
windows10スリープ解除時のロゴ
-
リカバリイメージからリカバリ...
-
Windows Vistaでパスワードを...
-
「インターフェイスがサポート...
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
Windows XPの再インストール
-
メモリが"written"になることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
SymantecGHOSTで作成したリカバ...
-
パソコンの画面をテレビに映す...
-
Onkyo S505A5Bのリカ...
-
Windows Vista の初期化・フォ...
-
FMVで「トラブル解決ナビ」を使...
-
回復パーティションの位置を動...
-
アプリケーションログに警告メ...
-
リカバリーしたいのだが
-
gateway nv59c のリカバリがう...
-
リカバリイメージからリカバリ...
おすすめ情報