アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて枯らさず元気に育てることが出来て嬉しく思っていたら
ここ1ヶ月でどんどん伸びて間延びして、鉢全体がワサワサまとまりのない状態になってしまいました。

落ちた葉を全部置いておいたら、可愛くこんもりとした新しい株がたくさん誕生していたのに
それも一気に間延びしてしまっています。

春ににょきにょきと生えてきた花の処理もどうすればいいのか分かりません。。。

置き場所は日中1~2時間だけ直射日光の当たる場所です。
直射日光が当たっていないときも、特に暗いわけではありません。

水は10日に1回、鉢の底から垂れてくるまで遣っています。

日当たりがあまりよくない場所にあった、たくさんの落ちた葉 からは新芽が出て間延びせず薔薇のような形に育っていたのに
日当たりの良い場所で新しい鉢に移してあげてから間延びしてしまいました;;


間延びしてしまった多肉の対処方法と
(切って植え替えるのでしょうが、ネットで探しても詳しいやりかたが見つかりませんでした)
伸び放題に伸びた花のお手入れと
間延びしてしまった原因が知りたいです。

宜しくお願いいたします。

「一気に間延びしてしまった多肉の対処法」の質問画像

A 回答 (3件)

私も何種類かの多肉植物を庭に植えていますが


写真を拝見した限りでは「間延び」も「徒長」もしていませんよ

ここへきて気温が上がってきたので「成長」を始めただけです

どの植物もそうですが多肉植物も気温が上がってくる5月ごろから
グングン伸びて、姿が乱れて来るのは仕方がないことなのです

だから「可愛い姿」を維持しようと思ったら挿し木をして株を
更新してやらなければいけないのです

挿し木は簡単です

伸びだした茎の先の方の、葉が詰まって形の良い部分を切り取って
風通しの良いところに切り口が乾くまで置いてから土に挿します

鉢植えなら「多肉植物用培養土」を使ってもいいし「赤玉小粒」に
「鹿沼土小粒」や「バーミキュライト」を3割程度混ぜた物でも構いません

要は「水はけの良い土」なら何でも大丈夫です

先端を切った親株はそのまま植えておけば、間もなくして
茎から子株がたくさん出てきます

その子株を取って土の上に並べるように置いておけばやがて根付いて
新しい株になります

挿し木をした後は水をやらずに放っておいて、10日ぐらいして挿し穂を
触ってグラつかなかったら根が出た証拠なので、ここで水をたっぷりと
与えます

それ以後の水遣りは、ひどく乾いたときは当然たっぷりと与えますが
そうでないときは「適当」で構いません

と、いうのも5月から9月までは多肉植物の成長期なので水が有れば
あったで吸収しますし、無ければ無いなりに葉から夜露を吸収して
生きていられるので、それほど神経質に考えることは無いのです

我が家の多肉植物は、毎年5月ごろ茎が伸びて見苦しくなるたびに
親株を引き抜いて茎の先端を切って

エアコンの室外機の排水ホースのところに挿し木をしていますが
根腐れしたこともないし、冬の間は全く水もやらずに放っておいても
時期が来れば花を咲かせていますから心配はいりませんよ

日当たりに関しても
多肉植物はそれ程ガンガン照りに置かなくても充分成長します

却って、日差しが強い5月から9月ぐらいまでは日陰に置いたほうが
葉色が柔らかくなって美しさが引き立ちます

冬も、関東以西の土地なら北風の当たらない軒下であれば、午前中の
日差しだけで充分冬越し出来ます

サボテンと比べて多肉植物は、丈夫で育てやすく、増やすのも花を
咲かせるのも簡単な初心者向きの植物なので気楽に育てた方が
良いですよ

肥料は緩効性固形肥料を年に一度、5月頃に与えれば充分です
与えすぎるとせっかく挿し木をして仕立て直しても、またすぐに茎が
伸びすぎてしまいますから
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

わー、良かった!神経質に考えすぎていたのかな。。
植物を枯らさない人に聞くと、放置してれば勝手に育つとか水遣りも適当とか言われるのですが
その適当というのが分からず、ネットで調べて出てきた「10日に1回」をきっちりと守ってました^^;

落ちた葉を日当たり良くは無い場所に放置していたら4~5月ごろ全部から芽が出てて、
あわててそれを新しい鉢に入れ日当たりの良い場所へ置き水をたっぷり・・・ 
まだ芽の出ていない葉っぱも埋めて水をたっぷり・・・
根っこが出てるか毎日確認して、なかなか出ないからまた水をあげたり・・・。
そんなことしたからしおれたり間延びしたりしちゃったのかな^^;

今度は出来るだけほったらかしにするよう頑張ってみます。
土がひからびてるなーと思ったら適当に水遣り という感じで適当に気楽に楽しみたいと思います。


日当たりに関しても、もうこの家で多肉を育てるのは無理ということかなと諦めかけていましたが
ちゃんと「成長」しているようなので問題ありませんね。
一日数時間は直射日光あたってますし、当たっていないときも、くら~い日陰ではないので。

伸びたものも、さっき思い切ってハサミで切りました。
ハサミで切ったものと、落ちた葉等を風通しの良い場所に置いてます。芽が出るのが楽しみです。

アドバイスを参考に挿し木して可愛い鉢を増やしていこうと思います^^
楽しくなってきました!ありがとうございました♪

お礼日時:2013/06/04 11:05

前の方の書かれたのが正解です。



ちょっと追記したくなったのは、
多肉は雑誌やテレビで格好良くレイアウトされたのがPRされ過ぎのように思います。

遅かれ早かれ、徒長ではないにしても、成長してバランスが崩れていきます。
種類によりますが、よほど広い所に自由奔放に育てているのでなければ、基本的に時々(年に1,2度以上)トリミングや挿し木などの植え直しが必要と感じています。

セダム等のポピュラーで強健なやつほど、美形を保つにはメンテナンスフリーではないと感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

多肉とかサボテンってほとんど形を変えずなが~~い時間かけて成長していく物だと思っていました^^;
雑貨屋さんなんかでも、可愛い器に入っていろんな雑貨とともにレイアウトされている物もありますし、こんなにすぐにょきにょき成長するとは知りませんでした。
でも思ったより成長が目に見えて面白いですね。落ちた葉ほぼすべてから小さな新芽が出てたときは感動しました。

トリミングが必要とありますが、写真にあるにょきにょき伸びた黄色い花は、元気に咲いているものはおいといて、花が咲き終わったものを茎の根元から切れば良いのでしょうか?

お礼日時:2013/05/30 09:02

置き場所は日中1~2時間だけ直射日光の当たる場所です。


直射日光が当たっていないときも、特に暗いわけではありません。

現在の場所は完全に日陰です。明るいだけでは育ちません。園芸用語で半日陰と
言う用語がありますが、半日陰は午前中に光線が当たって、午後から日陰になる
場所の事を言います。1日に1~2時間では完全に光線不足です。
明るい日陰では徒長(間延び)するのは当然です。

日当たりの良い場所で新しい鉢に移してあげてから間延びしてしまいました;;

こんな事はあり得ません。これは徒長していた植物を、一気に日当たりの良い場
所に移動させたから、徒長が早くなっただけの話しです。
徒長している植物を日当たりの良い場所に移したら、徒長が止まり丈夫な枝が出
ると言う事はありません。徒長した枝は徒長したままの状態で生育します。

水は10日に1回、鉢の底から垂れてくるまで遣っています。

どうして多肉植物と言うのか御存知ですか。葉や茎や根が多肉質(水分を蓄えら
れる機能を持った植物の事)の植物を多肉質の植物と言う事で多肉植物と言う訳
です。つまり葉等に水分を蓄えられるので乾燥に強いと言われるのは、この意味
から来ています。
徒長する原因は日当たりだけではありません。水の与え過ぎも原因になります。
人間でも水を飲み過ぎると戻しそうになりますよね。これと同じなんです。
今は欲しくもない水を無理やりに与えられていると同じなんですね。
基本的には鉢土が完全に乾いてから、更に4日から1週間経って鉢土を触って、
湿り具合を見てから与えます。湿り気があるようなら与えません。

肥料は与えてますか。液体肥料では駄目ですよ。緩効性化成肥料(マグアンプK
等)を植替え時に少量だけ混ぜるか、又は4~10月の間に2ヶ月に1回で置き
肥をします。水だけでは徒長し易くなります。

植替えは4~9月の間の、梅雨時期と猛暑時を除いた時期に行います。
ただし多肉植物には夏に生育して冬に休眠する夏型種と、夏に休眠して冬に活動
する冬型種に分かれます。この植物は夏型種ですから、上記に書いた時期に植え
替えをします。それ以外の時期は植替えは出来ません。

挿し木でも可能ですが、徒長した茎はひ弱ですから、挿し木には向きません。
要は徒長枝では根の出る力が弱いと言う事です。

とにかく日当たりの良い場所で栽培して下さい。ただし真夏だけは半日陰が良い
でしょう。冬場は5℃以上あれば越冬します。それ以下では凍傷になるか凍死を
して枯れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
室内の明るいところでいいと言われたので、コレだけ光があれば大丈夫かなと思っていました。
まだまだ光量不足なんですね。。
だとしたら、ウチには日中ずっと日が当たっている場所がないので多肉は諦めたほうがいいのかもしれませんね。
肥料も与えていませんでした。
詳しく教えていただきありがとうございました!

お礼日時:2013/05/30 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!