dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。

Firefoxのみアンカーリンクが機能しません。
別ページには飛ぶのですが、そのページのTOPへ飛んでしまいます。

こういうことです。
B.htmlページ内からA.html内の#abc_01へ飛ばしたいのです。
しかしA.htmlのページTOPへ飛ばされ、ぜんぜーーん#abc_01へ飛んでくれず
機能しないのです。

しかし、ローカル環境では飛んでくれております。

※A.html
<h2 id="abc_01">ダミー</h2>

※B.html
<li><a href=A.html#abc_01>ダミーはこちら!</a></li>

色々調べて、以下の事を試してみましたが代わりませんでした。
■IDの名前を変更
■name="abc_01"を付け加える。

Firefox Ver.21.0

もう少しで納品の期日が迫ってきていますので急いでおります。
どなたかわかる方お返事お願いいたします。

A 回答 (3件)

私自身その状態になったことがないのでなんともいえませんが


こんなサイトがヒットしました

http://www.sunsweb.net/archives/110

ざっと、
・マシンやブラウザの不調
・cssで@importを使っていると不調になる
という内容のようです。検証してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べていただき本当にありがとうございます!!

実はそのページは既に見ていたのですが、

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/imported.css" media="****" />

このようにリンクさせてたので、気にしていなかったのですが、
再度熟読し、気付きました。

間抜けというかアホというか
import.cssに@importを使用しておりました。

そこでimport.cssをはずし、全てのcssページを
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="a.css" media="****" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="b.css" media="****" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="c.css" media="****" />
と記入したところ、

なんとなんと、機能しました!!

本当にありがとうございました!!!
yambejp様のおかげで納品することができます!

感謝いたします。

お礼日時:2013/05/29 10:29

もっとも考えられるのは、リモートのファイルが書き換わっていない・・・


念のため、A.htmlを表示させて、ソース表示にして、ソース画面で検索Ctrl + Fでidを大文字小文字の区別をする状態で検索して見ること。

 また、あまり考えられませんが
⇒Another HTML-lint 5( http://www.htmllint.net/html-lint/htmllint.html )
 ⇒Another HTML-lint gateway( http://cetus.sakura.ne.jp/htmllint/htmllint.html )
 で文法チェックをして見る。--納品物でしたらこのチェックはすんでいると思いますが---

 なお、IDは厳密に言うと、大文字と一部の記号を使うことになってはいます。

HTML
 英字から始まり英数字とハイフン "-" とピリオド "." から成らなければなりません。HTML4.01(J)では、下線 "_" とコロン ":" が追加されました。
XHTML
 英字または下線 "_" から始まり、英数字とハイフン "-" とピリオド "." と下線 "_" などから成らなければなりません。

ISO/IEC 15445 では、ID属性値には小文字を使わないことが推奨されています。⇒ User's Guide to ISO/IEC 15445:2000(E) ISO-HTML
これは、もともとSGML規格から導出されることなので、ISO-HTMLに限らずHTML4にも言えますが、ISO-HTMLではそのことが明記されているため、ID属性値に小文字を使っただけで警告されます。
 以上、Anothe HTML Lintの結果の解説より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答をいただき本当にありがとうございます。

Anothe HTML Lintは既にチェック済でした。
チェックの結果は問題ないようです。

大文字も試してみましたがダメでした・・。
(大文字を使用しなきゃいけないなんて知らなかったです!ありがとうございます。)

もう少し色々と調べて試してみます。
あー出来なかったらクライアントになんて言おう・・(/_;)

詳しいご回答ありがとうございました。
感謝いたします!!

お礼日時:2013/05/29 09:21

とりあえず


<a href="A.html#abc_01">
ってしてみたら?

この回答への補足

してますけど。

補足日時:2013/05/28 13:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
入れ忘れです。

<a href="A.html#abc_01">に
してます。

質問のはいれわすれてしまいました。

お礼日時:2013/05/28 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!