dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分たちの自慢の愛車をなんと呼びますか?
「バイク」とか「ちゃりんこ」「マシン」「けった」
色々あると思いますが、本格的なロードレーサーに乗っているような人は、なんて呼んでいるのでしょうか?

A 回答 (8件)

私も自転車ですね。


バイクっていう言葉はここで理解してもらえない雰囲気があり、
使わざるを得なくなって使っていますが、
「単車」っていっていましたし、日常会話では「単車」です。
ここでは、自転車も単車も同じバイクですね。
原動機付自転車という法律用語もありますしね。
流れで理解するしかありません。
自転車だったら即刻共通理解ができます。
自転車は機械馬というほどのものではないですからね。
    • good
    • 0

> 本格的なロードレーサーに乗っているような人は


「本格的な」ロードレーサーには乗っていませんが、「自転車」って言いますよ。
自分は自動二輪(モーターサイクル)も乗るので「バイク」と呼ぶと違和感があります

#日本人なので
    • good
    • 0

はじめまして。



多分私の場合は他の方とは違う視点と思うのですが・・・

自転車だっていろんな種類があります。基本は一般の方(特別に自転車に興味ない方)にはロード、マウンテン、クロス、小径車、シティサイクル(ママチャリ)全部ひっくるめ『自転車』として会話します。

しかし、自転車に興味のある方には、乗られてる自転車で、『ロード』『マウンテン』『クロス』『小径車 スモールバイク』と言った感じで言いわけてます。だってそれぞれの分野で特化してるもの。人の個性と一緒。

そして、本当に自転車に愛情をかけ、高級なフレーム・パーツでこだわっている方。もしくはその自転車を心底大事にされている方(種類関わらず、高級車でもなくても)は、つい『マシン』と言います。というか殆ど言っちゃいます。なぜなら…その手は大体レース用に使われるレベルのモデル。ある種自転車のF1的なモノです(実際はプロチームは個人でフレームサイズその他オリジナルなので厳密には違うでしょうか)。車やバイク(ここではモーターサイクル)はそうそうレースマシンには乗れませんが、自転車は一応誰でも乗れますし…。もしくはその人の思い入れで組まれた自転車です。ちょっと知ってる人が見たらフレームやパーツだけでなく、自転車の組み方、細かいボルトやスポーク、ワイヤー取り回しetc…拘りはすぐに見えてきます。そうした自転車は、自分の中では思い入れを感じて『マシン』としてます(センスの好み、自転車の好みは別にね)。

ただ・・・ついシティサイクルを『ママチャリ』と言ってしまいます。一番わかりやすいからですがでしょうが、なんか一番日常生活で頑張ってくれる立場なのに可哀そうとも思ったりします。『ちゃりんこ』『けった』は自分は言わないです。

失礼しました m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり「マシン」といっちゃう人がいるんですね。なるほど...
そういう人、私の周りにはいないので、一度見てみたいですね。
ありがとうございました

お礼日時:2013/05/30 08:12

「自転車」です。


「自転車漕いでくるよー」、と言って家を出ます。

とあるレースチームに所属している知り合いは、「機材」と呼んでますね。
「この前、落車したけど機材は特に壊れなかった」みたいなこと言いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「自転車漕いでくるよー」っていいですね。
あと「機材」という呼び方も説得力がありました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/30 00:07

自転車・・・ですね。



良く本なんかではロード乗りは自分の自転車を「バイク」と呼ぶって書いてありますけど私は恥ずかしくてい言えないw
この間自転車で転んで知り合いに「バイクで転んだんですか!?」って言われて(その人は自転車趣味ではない)「いやいや自転車ですよ、バイクは持ってませんw」と答えました。
その人はどこかでロード乗りはバイクって呼ぶっていうことを知っていたのかもしれません。なので敢えてそういう言い方をしたんだと思いますw

超高級自転車たって所詮自転車ですw
アメリカでは自転車がバイクって言うからと言って日本でバイクはオートバイとか指しますしw

なのでふつーの人はバイクとかマシンと呼ぶ人は少数派かもしれませんね。
ただ心の中でおれのマシン最高!とかそういう人は結構いるかもw
    • good
    • 0

自転車ですよ。


ネットではパイクとかロードレーサーとか呼称することもありますが、普段は自転車ですね。
別にロードレーサー乗ってるからって、ママチャリなどと区別することはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットはしゃべり言葉とは違いますからね。実際はどうなんでしょうかね。ありがとうございました

お礼日時:2013/05/30 00:06

普通の軽快車でも、本格的なロードレーサーでも「自転車」です。


私は、どんなシーンでも普通に使える「自転車」しか使ったことありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は私もそうなんです。恥ずかしくて「マシン」とか「バイク」って呼べないです。そもそも慣れていないし。でもいろんな人がいるからどうなのだろうと思ったのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/30 00:04

一般人にはチャリ。


マニアにはロード。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ロードっていう呼び方もあるんですね

お礼日時:2013/05/30 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!