
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WBGTて何?黒球温度??黒体の間違いでは??? という程度の通りすがりの者です。
検索すると<日本気象協会のWBGT近似値>による簡易型のWBGT計が各種販売されています。
それで近似値の基になる近似式はと探しましたが見つかりませんでした。
どうも下記URLの
http://www.med.shimane-u.ac.jp/assoc-jpnbiomet/p …
図1から読み取っているようです。
特許公報の中にWBGTの近似式を求めることとその使用法が見つかりますが、一般的では
無いような気がします。日射量や風速を考慮した式もありますが、黒球温度計より高いのでは
と疑問になります。
英語のHPですが、湿度と乾球温度から蒸気圧を求め、それと乾球温度からWBGTが
求められます。
http://www.chrononhotonthologos.com/misc/hygromt …
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱水分比について教えて下さい...
-
除湿機を買ったら、数時間でも...
-
常温常湿について・・・
-
雨も降らないのに湿度がずっと...
-
部屋の中に人がたくさんいると...
-
湿気は下に行くのですか?上に...
-
湿球温度の計算方法を教えてく...
-
エアコンの冷房で、設定温度24...
-
美術品の湿度管理
-
正確な湿度測定方法
-
メロンを常温で放置したくらい...
-
複数ある温湿度計の表示の数値...
-
何故夜になると湿度は上がるの...
-
気象学における温度・相対湿度...
-
小学生理科の問題
-
サーモとヒューミってなんです...
-
寝室が湿度82%あります。これっ...
-
エアコンの消費電力
-
希硫酸の濃度変化について教え...
-
乾燥とカビに関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱水分比について教えて下さい...
-
除湿機を買ったら、数時間でも...
-
エアコンの冷房で、設定温度24...
-
湿気は下に行くのですか?上に...
-
外気温の方が高い時、窓を開け...
-
常温常湿について・・・
-
外の気温が20度、室温が23度、...
-
湿球温度の計算方法を教えてく...
-
何故夜になると湿度は上がるの...
-
サーモとヒューミってなんです...
-
湿度85パーセントって普通です...
-
雨も降らないのに湿度がずっと...
-
寝付きが悪い
-
部屋の中に人がたくさんいると...
-
デスクトップPCの湿気対策につ...
-
WBGT値を簡易的に計算する方法
-
エアコンの除湿について 除湿ボ...
-
梅雨明けすると、湿度は下がり...
-
室温29度、湿度73%なら寝るとき...
-
長野県の長野市・上田市・佐久...
おすすめ情報