
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
温湿度計の事をthermohygrometer と言います. Thermometerは温度計、hygrometerは湿度計、これをいっしょにした単語ですね.
ただこれを記録する計器の事は、hygrothermograph と順序が変わってきます.
これでいかがでしょうか。 分からない点がありましたら、また、補足質問してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/09/04 16:55
大変よくわかりました。早速、日々活用させていただきます。
ありがとうございました。
P.S.
私は大阪に住んでいますが、最近3,4年韓国に単身赴任していました。米国35年とは、たいへんですね...。ちなみに韓国語では、「温湿度計」は「おんすぷどけー」と韓国式に漢字をよみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
gunmoさん、こんにちは。
全然シンプルじゃないんですが・・
参考URLは自然通風式の湿・温度計のようで
thermometer/hygrometer natural ventilation
などとなっています。
そのまんまですが、
thermometer/hygrometer
ではいけないでしょうか。
温度と湿度のセンサー、ということなら
a sensor of temperture and himidity
これもシンプルではないですが。
参考URL:http://www.koshindenki.com/English/fsk02/P6104/P …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンの冷房で、設定温度24...
-
除湿機を買ったら、数時間でも...
-
湿気は下に行くのですか?上に...
-
部屋の中に人がたくさんいると...
-
湿球温度の計算方法を教えてく...
-
熱水分比について教えて下さい...
-
雨も降らないのに湿度がずっと...
-
外気温の方が高い時、窓を開け...
-
何故夜になると湿度は上がるの...
-
湿度85パーセントって普通です...
-
【温度計湿度計の購入相談】 温...
-
外の気温が20度、室温が23度、...
-
エアコンの除湿について 除湿ボ...
-
室内湿度と室外湿度の差について
-
常温常湿について・・・
-
サーモとヒューミってなんです...
-
WBGT値を簡易的に計算する方法
-
湿度の加速
-
温湿度って、英語でどのように...
-
アメダスって湿度は測ってない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱水分比について教えて下さい...
-
除湿機を買ったら、数時間でも...
-
エアコンの冷房で、設定温度24...
-
湿気は下に行くのですか?上に...
-
外気温の方が高い時、窓を開け...
-
常温常湿について・・・
-
外の気温が20度、室温が23度、...
-
湿球温度の計算方法を教えてく...
-
何故夜になると湿度は上がるの...
-
サーモとヒューミってなんです...
-
湿度85パーセントって普通です...
-
雨も降らないのに湿度がずっと...
-
寝付きが悪い
-
部屋の中に人がたくさんいると...
-
デスクトップPCの湿気対策につ...
-
WBGT値を簡易的に計算する方法
-
エアコンの除湿について 除湿ボ...
-
梅雨明けすると、湿度は下がり...
-
室温29度、湿度73%なら寝るとき...
-
長野県の長野市・上田市・佐久...
おすすめ情報