dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3歳の柴犬を飼ってますが、
牛乳を飲ませていいのでしょうか?
今は子犬用の粉末のものを飲ませていますが、
結構値段が高いので、牛乳なら自分のを与えられます。
以前、獣医さんに子犬には牛乳はダメと言われたので
与えていなかったのですが。

A 回答 (5件)

こんにちは。



成犬には基本的にあげていけないと思います。
牛乳を消化する酵素が犬にはないからです。
子犬で母親の乳がもらえない時、子犬用の粉末牛乳をあげるのはいいですが。
多分下痢をするんじゃないでしょうか。
またミネラルウォーターも同じように駄目らしいです。
詳しくは下記ページで。

参考URL:http://www.pet-jp.com/news/news7.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
しばらくネットにつなげない環境にありましたもので。
有り難うございました。
参考URLで勉強になりました。

お礼日時:2004/08/04 10:40

以前ペット業界に従事していた者です。

ワンちゃんに牛乳を与える時は牛乳を一度沸騰させてなおかつ表面に浮いた油分の膜状の物を取り除いてから沸騰させた牛乳をお湯であまり薄まらない程度にわってから与えると良いですよ。私はお客さんにいつもこの様に説明していました。ちなみにペットの学校で習ったモノです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
しばらくネットにつなげない環境にありましたもので。
有り難うございました。

お礼日時:2004/08/04 10:42

3歳というのは3年目の犬ということでしょうか?


子犬(生後1年未満)の犬でしたら、牛乳は避けたほうがいいです。成犬になれば、下痢にならなければ少々与えても問題ないでしょう。ただ、食事の代わりにはならないので、おやつ程度にしたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
しばらくネットにつなげない環境にありましたもので。
有り難うございました。

お礼日時:2004/08/04 10:41

犬や猫などは、牛乳に弱い(乳糖を消化できないらしいです)子が人間以上に多いそうです。


乳糖を処理したアカディ牛乳などを与えて、様子を見てみてはいかがでしょうか。

なお、3歳の子犬というのが少々不明ですが、2ヶ月以上の子犬でしたら、そろそろ硬いフードだけに切り替えてもいい時期ではないでしょうか。
硬いフードが苦手でしたら、最初はミルクなどでふやかしたものを与え、徐々に硬いものに慣らすといいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
しばらくネットにつなげない環境にありましたもので。
有り難うございました。

お礼日時:2004/08/04 10:39

我が家も3歳の柴犬を飼っています.



うちでは,低脂肪の牛乳をあげていますよ.以前獣医さんに聞いたら低脂肪だったら問題ないよ.と言われたので,それ以来,低脂肪の牛乳をあげています.

ただ,あまり沢山あげるとお腹をすぐに下すので,あまり沢山はあげていませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れて申し訳ありません。
しばらくネットにつなげない環境にありましたもので。
有り難うございました。

お礼日時:2004/08/04 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!