プロが教えるわが家の防犯対策術!

子どもの発達支援に関わっております
まったく素朴な質問なのですが、人はなぜ注目されたいのでしょうか
人はというより「人間は」といいかえたほうがいいかもしれません
ほめて育てると昔から言われています、私も同感です
肯定的に注目されると嬉しいと感じる心理?というのはどのように形作られていくのでしょう
私自身も注目されるとポジティブな感情になります、子どもに関わっているせいか疑問に
思い検索もしてみましたが、学際的?にはヒットできませんでした
専門の方がいたしたらお伺いしたいです。

A 回答 (5件)

人が、群れたがる生き物だからでしょう。



たくさんの人から、認められれば、たくさんの人から、
援助を、受けられます。

そうすれば、自分の身が、安定します。

さらに、モテるようになります。

日本ではありませんが、一夫多妻制の国があります。

ボスは、たくさんの女性を付き合い、子孫を、たくさん残せます。

安定と子孫繁栄。

そういう本能的な部分から、「認められたい」という心理は、
生まれたのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
やはりどなたもおっしゃっているように本能なんですね
DNAに組み込まれているのかな~と思いました
生きるため・生き抜くために必要な資源が注目なんんですね。

お礼日時:2013/06/13 08:12

専門家ではありませんが、解答させていただきます。


人はまず、人に認められたいという願望をもっています。
逆に、人から見棄てられたくないと思っています。
これは自分の欠損感、愛への飢餓感というと変に聞こえるかもしれませんが、不足を充たしたいという願望でもあり、社会にちゃんと属していたいという集団意識でもあります。
社会や群れから見離されることは、それ自体が生命の危機ですので、欲求としては当然のものです。
ですから孤独になやむ若者が多いのですね。
より多くの人から認められ、賛同され、注目を集めたいというのは根本的な欲求です。
自分の心を、不足もふくめて、外部から認めてもらいたいだけです。
芸能人に憧れる心理というのもこれに近いものです。
問題としては、注目を集めるだけでは自分の成長が望めないこと、誰もが注目の的にはなれないので、孤独を感じたり嫉妬したりするということです。
2チャンネルなどの書きこみで極端なことを書く人たちなどは、やはり注目をされたいから、その願望を満たそうとしているからと言えます。

専門知識でなく、すみません。
少しでもお役にたてれば、と思ったので解答させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
よくわかります、完全な人間はいないから不完全なまま認めてあげるのが
大人の仕事なんだとわかりました
子どもだけでなく私自身も不完全なわけですから。

お礼日時:2013/06/13 08:09

まず、生物学的に。

人間は未熟児として誕生します。親の介助なしに自力で乳を探って飲むということすら出来ません。親の世話がなければ生存の維持が不能です。産まれてすぐの人間が自身の生存の為に活用する手段は泣くことしかありません。親の注目を得ることなんです。母親はそれに応じて未熟児の世話をしますが、この未熟児は母親自身の生存の為には大変な足手まといです。母親は生存の担保として協力者を求めます。求められた協力者も、本来的に未熟であり個体として環境に挑むことが難しいことを経験として知っているので、同じく協力者を求めます。つまり個体数の獲得です。この取引が人間の社会性の始まりです。
心理学は社会性の相互作用の中で発展する科学です。相手の生存を担保することが自身の生存を担保すると。社会性を求め合う人間同士はお互いに敵意がないことを常に確認仕合います。相手からの注目を得ても、その行為が相手への侵害行為ではないことの証明です。それが笑顔であったり、言語活動であったりします。その行動への、相手からの「誉め」は生存許可と同じです。有意な相互関係の獲得と同じです。取引が成立した証しです。
この「誉め」を相手に渡せない人間は、その相手を自身の生存にとっては有意でない相手と見做していることであり、自身の生存を脅かしもする外敵であるとも見做しています。「誉め」を獲得出来ない人間はその環境が自身の生存を担保していないと知ります。つまり、一触即発です。お互いが常に臨戦態勢でいなくてはなりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
生理的未熟児の人間が生き抜くための本能なんですね
長じては強いと周りから認められることが繁殖につながる?からでしょうか?
子どもは周りに認められないと成長できないからなのですね。

お礼日時:2013/06/13 08:06

心理学において、「マズローの欲求階層説」というものが有ります。



1.生理的欲求
2.安全欲求
3.愛情欲求
4.尊敬欲求
5.自己実現欲求

ピラミッドで言うと、最下層が1.頂上が5.です。
1.が満たされると2.、2.が満たされると3.…と欲求の段階が上がっていきます。
質問の「注目されたい」は4.にあたります。

現代では、ほとんどの人が3.までは満たされていると思われ、4.を望んでいるのです。

詳しくは、「マズローの欲求階層説」で検索すればすぐに見つかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
マズローですね。注目は4までの全部の欲求に関わっているような気がします
人は一人で生きられないということなんんでしょうか。

お礼日時:2013/06/13 08:02

 素人ですが、注目されることでメリットは生まれます。

子供は泣いたり注目を浴びる行動を取ります。それにより親からの愛情や食べ物などがもらえます。これが基本的な物だと思います。

 しかし、注目されて褒められるという経験などが増えれば、注目をされたいと。また注目を浴びることで、色んな事が得られるという事を目の当たりにすれば当然のことながら注目を浴びたいと感じます。
 しかし、注目を浴びることで、批判を受けたりすれば、注目されることが悪い事と学習して、目立たないようにします。
 他にねつ造記事や相手を傷つけたりして、記事にしたり、看護したりして評価を上げるという事も注目を浴びたいという心理による物です。

 たぶんこの辺りの事が参考に成るのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分自身もそうなんですが・・
生きるための本能なんですね。

お礼日時:2013/06/13 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!