dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テープもラジオも異常ありません。
昨日まで聞いていたCD、色々試しましたがどれも聞く事が出来ません。
普通はCDをカセットに入れると-- ーーが点滅して
数字が現われるのですが、今日はCDをカセットに入れても
-- ーーが果てしなく点滅し続けています。
埃などはないようですが。
購入してから3年半です。
寿命?ほかに何が考えられるでしょうか。

A 回答 (2件)

ピックアップの劣化で信号が読めなくなったものと


思われます
ピックアップの出力が少しでもある場合は
TOC(CDの中身ーほんの目次のようなもの)だけでも
読み出して「ーー --」のところに数字が出るの
ですが...
そのほかの場合ですとICを含む回路の条件が
悪くなって信号の処理が出来ない時にも同様の
症状になりますが比率からすればピックアップの
確率が非常に高いと思います
メーカーに(販売店経由も含む)
修理見積もりを依頼されることをお勧めします
参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ピックアップの劣化
>回路の条件

特にピックアップの劣化!!もしかしてやはり・・・
修理の依頼、修理代も結構するし、そんな高価なものでもなかったので、
購入も考えてみます。参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/22 23:28

レンズが汚れているかも。


CDレンズクリーナーを使ってみてはいかがでしょう?

参考URL:http://store.yahoo.co.jp/elecom/a5afa5eaa1bca5cb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような可能性もあるのですね。
回答を下さりありがとうございました。

お礼日時:2004/03/22 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!