あなたの習慣について教えてください!!

私はよく自転車を使っていて繁華街で駐輪するときもありますが
そこではほとんどが駐輪禁止となっているようです
駐禁でありながら自転車が所狭しと停めているので、(沢山停めてあるから
ちょっとくらいならいいかな…………)と言う気持ちが生まれ柱にチェーンを
くくりつけて駐輪するのが定番になりつつあります

ある日いつものようにすすきの駅近くに自転車を停めていて気が付いたら
写真のような札が自転車に貼られていました



>歩行などに自転車等を置くと歩行者の安全な通行の妨げとなります
「駐輪場」など適切な場所に駐輪してください
このまま放置されている場合は札幌市自転車などの放置の防止に
関する条例に基づき撤去します




最後の”撤去”ですがご丁寧に太文字で書かれていました
札幌市建設局自転車対策担当課と言うところからの通告のような
感じですが私からすると子供騙しの脅しでしかないと思います

勿論、このような札が貼られていたら直ちにその場を退散しますが
駐禁の警告のような札の効力はどのくらいの威力がありますか?

「自転車の駐輪禁止の札の威力はどのくらいあ」の質問画像

A 回答 (7件)

確かに、地域によって対応は様々ですよね。



札幌の事情は解りませんが、都内の駅周辺では半日放置すれば即撤去されます。

田舎の方に行けば1週間後とか、そもそも何もされない、という所もあるので、
その様な場合においては子供騙し的な要素も加わります。

もし、その様な場合で撤去された場合には、
通常、一定箇所に保管され、罰則金?保管金?数千円で返却(自分が取りに行く)
という事になっている所が多いはずです。

その際の効力は条例の適用となる場合がほとんどなので、
法律と一緒で私達が逆らったり付け入る隙はほとんどありません。

要は従うしかない問題となるので、効力的には強い物となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/06/14 03:34

行政が人を使い 経費を掛けて 子供騙しのような事はしませんよ 威力は告知されている通り撤去

    • good
    • 1
この回答へのお礼

左様でございますか。

お礼日時:2013/06/14 03:33

 子供だましじゃないよ。

条例でと書いてあるのでね。

 御願いの物では無く、強制撤去も認められた物です。速やかに移動すれば撤去しないし、紙をはがしてねと。でも貼ってあれば、長期間そこの置かれていたと判断されて撤去。

 自治体の広報誌とかHPとかチェックして見てね、その条例のことが書かれているはずだから。なんなら議員さんに聞いてみよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強になりました。

お礼日時:2013/06/14 03:34

貼られること自体より、貼られるエリアである方が重要です。



撤去するにはトラックで来て、せいぜい数十台しか積めませんので、毎日すべてのエリアの不法駐輪を撤去するわけにはいきません。
今回はたまたま撤去トラックは別のエリアで仕事をしていて、すすきの駅付近は警告ステッカーを貼る作業員がまわっていただけです。
エリアが当たれば、即撤去ですよ。子供だましじゃありません。ww

仮に、数分しか停めてないとか、みんな停めていたとか、駐輪禁止と知らなかったとか、色々言い訳しますが、あちらは撤去のプロ。手順もふんで撤去してますので笑顔でいなされます。
チェーンも専用の器具で壊されます。当然ですが、弁償はナシ。
不便な場所にある土地の余っているところに保管場所があり、保管料を払って、ちょっと説教をされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからは周りに気を付けて駐輪するようにします

お礼日時:2013/06/14 03:35

行政には撤去できる執行権がありますから「子供騙し」ではありませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

左様でございますか。

お礼日時:2013/06/14 03:35

こんにちは。



役所が経費をかけて行っている行為ですから、
決して「子供だまし」ではありませんよ。

保管所に移動され、
反省文を書かされたり、罰金もあるかもしれません。

なにより、持って行かれてしまいますので、
あなたの貴重な時間が損なわれることになります。

貼られていたら、速攻で移動しましょう(^^ゞ

ではでは(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次から気を付けます。

お礼日時:2013/06/14 03:36

チェーンを切断して、強制移動、保管できるぐらい効力がありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

次から気を付けます。

お礼日時:2013/06/14 03:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報