重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

XP Home Editionですが、シャットダウン中にどうしてもフリーズしてしまい、
初期化したのですが、まだシャットダウン中にフリーズします。
関係あるのかわかりませんが、初期化後アップデートしようとしたらエラーになり、
とりあえず、SP3から入れてみましたが、パラメーターが間違ってますと
コマンドが何通りにも出ます。SP3がきちんと入ってるのかもわかりませんが、
アップデートするに順番とかあるんでしょうか?
またフリーズもそれに関係あるのかはわかりません。宜しくお願いします

A 回答 (3件)

>アップデートするに順番とかあるんでしょうか?



SP3は「XPのSP1が適用されている状態」じゃないと適用できません。

順番は

1.素のXPをインストール

2.ダウンロードセンターで、XPのSP1をダウンロードしてインストール

この「SP1の適用」は、Windows Updateなどでは不可能です。

インストール後は、必ず再起動して下さい。

3.ダウンロードセンターで、XPのSP3をダウンロードしてインストール

この「SP3の適用」も、Windows Updateなどでは不可能です。

SP3は、SP2の内容も含んでいるので、SP2は不要です。

インストール後は、必ず再起動して下さい。

4.Internet Explorer(IE)をVer.8にアップデート。

IE8は「SP2以降」じゃないと使用できないので、SP3を適用した後じゃないとアップデート出来ません。

アップデート後は、必ず再起動して下さい。

5.Windows Updateでシステムをアップデートする。

SP3の適用後に、初めて「WIndows Update」と「自動更新」が使えるようになります。

また「WIndows Update」は、IEがIE8になっている必要があるので、IE8は必須です。

Windows Updete後は、必ず再起動して下さい。

6.Windows Updateで「更新する物が何もなくなる」まで、上記5.のアップデートを繰り返します。

7.アプリ等をインストールします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。もう一度初期化してやり直してみます

お礼日時:2013/06/15 16:55

フリーズの原因がWindowsですか?


ハードディスク不良
パソコン内部のホコリ
電源不良
メモリの接触不良
色々原因が有ると思います
ハード的な故障では無いですか?

アップデートは OS→ドライバ→各アップデートですね
少し手間ですが SPのバージョンは順番に上げていきます
    • good
    • 0

XP Home Editionが、初期のSPなしの場合、SP1、SP3、IE8、その他の更新と言う順番でインストールします。



別のPCがあるのでしたら、SP1とSP3、IE8をUSBメモリなどにダウンロードしておき、オフラインでインストールするほうが捗ります。友人にダウンロードしてもらえないか、ネットカフェを利用できないかなど、考えてみてください。

SP1のダウンロード
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …

SP3のダウンロード
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/servi …

IE8のダウンロード
http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-expl …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!