
No.3
- 回答日時:
会社の角印はそもそも何の法的効力もありません。
会社印で効力を持つのは、個人の印鑑と同様、登録されて証明書を添付できる実印とせいぜい銀行印だけです。
それでも昔は発行者の決済などのシステムは手でやるしかなかったため、角印を管理して押せる人を限定しておけば、それなりの責任とトラブル時の原因追求などの役にたちました。
しかし、現在は会社のお金を動きをパソコンに入れ、請求書なども自動的に集計して出力することが多いため、請求書を作る業務の権限、という考えが希薄になっています。
ですから、もともと朱肉を使っていなくても印としての意味はほとんどないのですから、それを印刷にしても同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 市販の朱肉について 3 2023/07/14 09:58
- 日用品・生活雑貨 ゴムの社印(角印)が溶けてしまいます。 1 2023/02/26 10:50
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
- 歴史学 郵便ではないんですが、『発送』と記載されていて、この様な印鑑(押印)が押された用紙(厳密には写真・印 4 2022/04/03 22:23
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- 歴史学 よく神社や寺などで御朱印集めをする人達がいますが、あれの何が楽しいんでしょうか?ただの印刷した紙です 11 2023/06/18 06:10
- 神社・寺院 御朱印帳の裁断は罰当たりですか? 1 2022/07/18 10:47
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑証明について 4 2022/09/13 13:15
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
認印の効果について教えてください
-
印鑑証明書の発行
-
住民票の写しの請求方法を教え...
-
ISO9001の記録類に対す...
-
印鑑登録について 至急!
-
今年19歳で浪人中の兄が母親の...
-
印鑑証明を取得する方法なので...
-
採用内定通知承諾書をまちがえ...
-
法人の印鑑登録について
-
印鑑が必要な場合と署名で良い...
-
印鑑証明書の有効期限
-
印鑑登録するのにお金かかりま...
-
使っていない 象牙の印鑑を頂き...
-
修正印(訂正印)がない場合、普...
-
印鑑証明書
-
推薦書類のミス
-
住民票5年間移してなかったの...
-
住居表示の正しい記載(番地が4...
-
住民票移動について
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
収入印紙の割印について教えて...
-
委任状は直筆でないとだめですか?
-
印鑑に使う色は朱肉の赤に決ま...
-
会社に印鑑を預けるように求め...
-
訂正印を認印の代用で使用は変...
-
印鑑のインクつけすぎてしまっ...
-
仕事の書類の印鑑を押すのを失...
-
捨印ってなんですか? お届け印...
-
委任状について
-
委任状があるときの書類の訂正...
-
印鑑の文化がなくならないのは...
-
プリンタで印刷した会社角印 ...
-
印鑑証明(同日に違う印鑑の証...
-
印鑑証明書はどこで取るのですか?
-
印鑑登録を勝手にされた
-
採用内定通知承諾書をまちがえ...
-
過去の自分の職歴は何処で確認...
-
印鑑登録・・・って必要ですか...
-
車庫証明でお金を取られる
-
身分証明
おすすめ情報