dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の頃(30年くらい前)に読んだ「青い鳥」の挿絵がとても気に入っていて、大人になってからまた読んでみたくなり探しているのですが、なかなか見つかりません。ご存知の方がいらしたら教えて下さい!

A 回答 (2件)

30年くらい前というと、西暦では八十年代。

昭和で言えば五十年代後半の頃でしょうか。
その時代であれば「いわさきちひろ」さんの画風が印象的だったように思います。
もうちょっと古い時代では、「中原淳一」さんの絵がとても魅力的ではないでしょうか!

カンに頼ってで返答しているので、自信は、ぜんっぜんありません。ごめんなさい。


あなたの「青い鳥」が、はやく見つかるよう、お祈りいたします。
    • good
    • 0

あなたの気入った挿絵が、どういう作風のものか不明なので、自力で探しみてください。



1.画像検索で探す。

検索サイト → 画像検索 → キーワード → 検索結果

という手順で出来ます。
ちなみに、gooの画像検索で、キーワード [ 青い鳥 絵本 ]では、
121件ヒットしました。"青い鳥"だけでは、12万件ほどの前半はほとんどが、合唱の
スナップらしきものでした…(^^;

2.AMAZONNなどのショッピングサイトで探す。

手順としては1.とほぼ同じ。
トップ画面 → キーワード → 検索結果

という手順で出来ます。
ちなみに、AMAZONNの検索で、キーワード [ 青い鳥 絵本 ]では、64件ヒットしました。

思い出のある本は、何回でも読みたいものです。
がんばって探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!頑張って探してみます。

お礼日時:2013/06/16 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!