
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
正常です。
J:COMの場合40Mコースが一番安定していてお得です。
160Mコースは40Mの通信チャンネルを4本束にしているだけなので
ジェットコースターのように速度の上げ下げが出てしまいます。
回線策は、簡単です。
160M以外の回線に切り替えればOKです。
40Mにして安定させるか
他社の光サービスに乗り換えるかです。
もちろんお勧めは光乗り換えです。
参考までに価格競争の激しい関西地区の例を書きます。
(速度はラディッシュ大阪2012年第3四半期の大阪下り値です)
J:COMネットパック160…5460円(大阪局平均速度75.4Mbps)
ケイオプティコムeo光100M+光電話…5200円(平均速度68.2Mbps)
ケイオプティコムeo光1G+光電話…5500円(平均速度136.6Mbps)
NTT西日本フレッツ光隼1Gサービス+OCN+ひかり電話…6300円(プロバイダ不明115.0Mbps)
No.7
- 回答日時:
>> って出ました。
おそらくJ:COM NET ウルトラ 160Mに加入しているんですがさすがに遅すぎですよね?!
これって 数字ばっかりでCATVの場合はネットワークが違うので フレッツ光の様には出ないと思いますよ
見た目として数字を書かないと 目立たないでしょうからね
win8と言う事と 速度は必ず と言う訳ではないと思いますよ
例えば 違う場所で 試験して 出れば 自宅 ですよね
それと pcの整備も忘れずに パソコンは 整備しないとダメですよ
winXPの方が早かったりして
パソコンの仕様分かりますか
No.6
- 回答日時:
1回計っただけでは、何とも言えません。
常に同じ速度が出るなどはあり得ないので。
回線が混んでそうな時間と、空いていそうな時間に
計測して比較してみるべき。
それから・・・
>おそらくJ:COM NET ウルトラ 160Mに加入している・・
・・・『おそらく』?! 自分がどんなプランに加入してるか
分からない?!?!?! そんな馬鹿な?!
じゃあ、もしかしたら遅いプランなのかも知れませんよ?!
No.4
- 回答日時:
直接速度の改善に当たらないかも知れませんが
有線、無線LAN共に新しいドライバーが出てます。
デバイスマネージャーで、アダプター名に間違いがないか
よく確認してから導入してください。
参考URL:http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ADSL 新規購入のノートパソコンの通信速度が極端に遅い 2 2022/09/20 09:05
- デスクトップパソコン デスクトップ 有線接続について 3 2022/06/30 11:36
- ドライブ・ストレージ USBメモリの転送速度が異常に遅い... 5 2022/05/03 17:49
- FTTH・光回線 テレワークでの作業。回線の上りが遅いと結局全体が遅いのですか。 3 2023/02/09 09:35
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- デスクトップパソコン Softbank air の夜のネット速度が遅くて困っているご相談は以前に致しましたが、その遅い時、 6 2023/06/19 05:42
- Wi-Fi・無線LAN テレワークで会社からPCは借りれるのですが、今回は前回と違いネット回線は自分で用意しないといけなくな 5 2022/04/28 21:54
- Wi-Fi・無線LAN 最近、WiFiの問題でPCがろくに使えないのですがどうすればいいですか。 現在、何らかの原因でPCを 5 2023/02/19 12:52
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi速度低下で困ってます。 5 2023/01/23 10:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NET使用だけなら最低スペッ...
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
通信速度とパソコン特性の関係
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
パソコン性能とインターネット...
-
jcom 320m というWi-Fiが無料で...
-
回線速度について
-
J:COM 160Mに変えたけど変わら...
-
ルータに複数台接続時の通信速...
-
光に変えたら動画再生が重くな...
-
速度が遅い
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
ネット回線の速度について
-
あの・・・。
-
プロバイダ選び
-
光を入れたが、スピードが遅い...
-
ADSLと光で無線LANの速度は違う?
-
このページは表示できません に...
-
光ファイバーってどれ位早いの...
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
jcom 320m というWi-Fiが無料で...
-
IPv6接続にしたのですが、アッ...
-
ルーターからクライアントのス...
-
1GBのデータをコピーする時間
-
MTUとRWINの設定して速度を上げ...
-
OCN光に加入する事を考えてます。
-
CATVのインターネット接続...
-
テレワークでの作業。回線の上...
-
UQwimaxと2+の違い
-
10M位のファイルをダウンロード...
-
インターネットが遅い
-
ネットの通信速度を『遅く』す...
-
回線速度について
-
光ファイバーの動作状況とは
-
Windows Meでは、ADSLも光も速...
-
インターネットからのファイル...
-
光100Mと1GBって体感速度は段違...
-
内蔵HDDの選び方
おすすめ情報