重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

買ってきたトマトの苗、だいぶ育ってきて花がいっぱい咲くのですが、実になりません。
ほとんど、虫が来ないせいかとも思いますが、何か原因がありますか?
トマトは、雄しべ、雌しべがどのようなのかも教えてください。

A 回答 (3件)

トマトの品種がミニであり、尚且つガクが残ったまま萎れている


と言うことですので、原因は交配不良とは別のものと考えられます

考えられるのは、花が分化する時点での何らかのストレスです
長時間萎れさせたとか、肥料の濃度が濃すぎた等何か心当たりはありませんか?

とりあえず今時点で元気であればしばらく様子を見てみましょう
その段がだめでも上の段で収穫が期待できるかもしれません
トマトトーンも試してみる価値はあると思います


因みにトマトの花が咲いて花弁の中央から伸びている黄色い何本もの柱状の物が雄しべで
そのまた中心に一本ある緑色の柱が雌しべになります

まず雄しべが充実して花粉を出し、その中を雌しべが伸長して来る時点で受粉
そのような仕組みで受粉すると聞いたことがあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答、ありがとうございました。
もう少し、待ってみます。

お礼日時:2013/06/24 17:27

トマトは基本自家受粉の植物ですが、



ミニ>中玉>大玉

の順でその性質は薄れているように思われます。

ミニトマトは放っておけば勝手に実が着くと思いますが
大玉ではそうは行かないのが現実です、よってトマトトーン等が着果に用いられます


因みに着果しない花はガクごと落花していますか?
ガクは残って花弁のみ落ちていますか?若しくは花弁も残った状態で萎れていますか?

この回答への補足

萎れ方によて、対策が違うんですね。
花全体が、花弁ががくについたまま萎れていく状態です。

対策、あるようでしたら、よろしくお名が言いたします。

補足日時:2013/06/22 09:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ミニトマトか中玉か、中玉の苗を買ったつもりが、ミニだったようでもあり……
という自分でも怪しい状態です。

お礼日時:2013/06/22 09:09

トマトは蜂が花粉を荒廃します。


人工的にはトマトーンを1度だけ花が咲いたら吹きかけます。
トマトーン
http://ibj.iskweb.co.jp/product/?c=zoom&pk=76

この回答への補足

やわらかい筆で、花の中をなでで見たりしているのですが、効果はなさそうです。
そもそも、花粉みたいなものが見当たらないので、こんな質問をしました。

補足日時:2013/06/16 19:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
実が全くついて内容でも、トマトーン て、効くのでしょうか?

お礼日時:2013/06/16 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!