

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
できますよ。
20代の頃にやっていたことがありますし、30代になって久しぶりに再会、昼休み30分で5km走ってから飯食って午後の仕事というのをやってました。遠いので通勤は無理したが昼に仮眠取るより事の仕事の回転が良くなりますね。8月の炎天下はさすがに断念せざるを得ず、それ以降バタバタしてやめてしまったのが悔やまれます。力量は、人並み以上の持久力や脚力は必要ないだろうと思います。
運動不足からでも、1ヶ月程度走って慣れたら10kmはいけますよ。体力そのものより、フォーム気を付けるとか疲れた日はらやらないとか、準備運動やウォームアップ、ストレッチ等やるとか、普通にコンディション管理できるかどうかのほうが軌道に乗るまでに要になるような気がします。
問題は、汗がすぐには引かない事。ロードより汗だくになるんじゃないでしょうか。シャワーも浴びずそのまま仕事をするのを周りがどう思うかですね。運動してりゃ臭くは無いだろうけど。
ありがとうございます。そんなハードなことをされていたのですね。仰る通り、走り方などフォームのほうを身に付けるのが急務だと感じました。ジムなどで指導を受けないといけませんね。汗の方は会社にシャワーがないので、それも問題点としてあるのですね。真夏以外でチャレンジしていきたいと思います。
No.7
- 回答日時:
既に他の解答者さんもおっしゃっていますが、10kmなら慣れてしまえば問題ない距離だと思いますよ。
もちろん走行時間にもよりますが。それよりもハードルになるのは、
『仕事の荷物はないのか?』
『着替えはどうするのか?』
『雨の日は?』
『汗だくで出勤してシャワーはあるのか?』
『終業後飲み会などに誘われた場合の帰りの交通手段は?』
実際には体力的な問題より、この辺りの問題の方が大きいと思います。
色々な問題点を挙げて頂きありがとうございます。毎日ということは当面はないと思いますので、着替えを含む荷物はまとめて電車通勤時に運びたいと思います。シャワーが一番問題ですね…。
No.6
- 回答日時:
もし毎日なら
片道10km で20日くらいの日数だと
400km/月くらいですね
月間走行距離で400kmですと フルマラソンでサブスリー(3時間以内)を
目標にしている(あるいは達成した)くらいです
(上位4~5%)
消費カロリーだったりmets数だったり見る資料によってばらつきがあり
(ママチャリなのかロードバイクなのかわからん資料が多い)
3~5倍くらい消費カロリー違いますので
(むろん使う筋肉も違うし慣れもある)
40kmとか50kmロードバイクで走った後に 仕事ができるくらいの力量
ロードバイク歴は10年あるということで 帰りに走って帰るのは
特に問題ないかと思います
(体さえ慣れてくれればロードで50kmくらい走ってくるくらいな感覚で)
具体的な回答ありがとうございます。ロードで40~60km(往復80-120)は土日しか走っておりませんでしたので、その後仕事というのは結構大変ですね。まだ技術職ですので、動き回るのはないのですが…とにかく帰りの駅を減らすことから始めてみます。あとは脚のタイプの変更が・・・難しそうですね・・・。
No.5
- 回答日時:
追記です。
自転車は、7年位乗ってます。
ランは春から始めました。
最初は1キロ走るのも辛かったですが、毎日走って、慣れるにつれて少しずつ距離を伸ばして、1ヶ月したら10km走れるようになってました。
何度もありがとうございます。
そうですよね、私もジムのマシンで20分も走ると脚の前の部分(ふくらはぎの前側)がつって痛くなってしまいます。頑張って馴れるようにします。
No.3
- 回答日時:
してますが。
とりあえず、帰り道だけ走ってみることですよ。
それでキツければよすか、少しづつやればいいです。
慣れると、一時間くらいのものですが、着替えは必須ですね。
自転車より天候に左右されないから楽な面もありますが。
心肺能力には問題ないですが、脚がラン用になってないので、ゆっくり少しずつ馴らすのがいいです。
焦ると、膝を痛めますから気をつけて。
ありがとうございます。ラン通勤されているのですね。難しいところですが、スーツよりは走るのに適した服装で、おっしゃるように馴らしていきたいと思います。今まで自転車で派手ないでたちでしたので、別にそれがラン向けのスタイルになっても特段言われる事はないと思いますが…。
脚をラン向けにするのは相当難しそうですね。はい、膝を痛め無いように注意します。
No.2
- 回答日時:
早歩きで2キロ 20分 /時速8km 8km/hってかなり早いよ ジムでしてるならわかるでしょう?
10kmなら5倍 100分 通勤だけで1時間40分 勿論信号なんかもあるから 休みなしで正味2時間の
ウォーキング。 会社付くまでに 1日のスタミナ使い切って仕事になりませんが?
ありがとうございます。本当ですね、数値にするとかなりのものですね。自転車通勤とは比べ物にならないくらいの体力が要ると言う事ですよね。仰る通り1日のスタミナを使切りそうですので、まずは短距離から、そして週1回からスタートしようと思います。

No.1
- 回答日時:
>どのくらいの力量があれば可能でしょうか。
毎日、10キロ走って通勤して、
仕事に支障が出ない、
帰って翌日に疲れを残さない人なら可能です。
親戚のおじさんがそんな人でしたね。
40代から20年くらい毎日20キロを往復していたそうです。
仕事が忙しくトレーニングの時間がとれないのが
その理由だったそうですが、ばけもんですね。
でも、見た目は普通のおじさんです。
じいさんになった今でもかなり走り込んでいるようです。
最初は、週1.2回一駅分歩くから始めて、徐々に距離を延ばす、
ウォーキングをジョギングに、、そして
ペースをあげていく、回数を増やしていくよいのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。そんなすごい人もいるのですね。仰る通り、ウォーキングから始めつつ、駅の数を増やしていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報