dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PX-535Fを購入しました。外付け電話で電話に出てFAXの音が聞こえても本体が反応しません。自動受信しか出来ないのですがなぜでしょう?

A 回答 (2件)

プリンタの修理屋です。



専門外のメーカーですけど・・・・・・

質問のタイトルと、内容が食い違っているような気がしますけどね。
操作ガイドの33ページから、受信についての説明が書かれていますね。
基本的に受信モードは3つのようです。

自動受信というのは、通話信号の中にFAXの「ポー」と言う信号を見つけたら、FAXに切り替えて勝手に受信を始める機能。
手動受信は、外付け電話に「ポー」と言う音が入ったら、ユーザーがPX-535F の本体のボタンを操作して受信を始めます。
(ポーリング受信は省略)

質問の状況であれば、自動受信にしておけば、勝手に切り替わるはずです。手動受信にしてはいけません。


余談ですけど、他社のFAXでは「リモート受信」と言う機能が採用されていることが多いのですけど、この機種ではないようですね。
あらかじめ暗証番号を指定しておき(1~2桁程度、固定されている場合もあります)、外付け電話機をとったら、「ポー」と聞こえたら、外付け電話で暗証番号をダイヤル。
そうするとFAXが強制的に切り替わるわけです。


そのほかにも、いろんな機能があるのですけど、この機種はないものも多いようです。
出来れば専用回線で使うほうが楽でしょう。
    • good
    • 0

ここにFAQがあります。


=>http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?032 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!