
Excel VBA で「型が一致しません」というエラーが発生します。
--------------------------------------------------------------------------------
Dim katacode as String
katacode = "(1001,1002,1005,1010,1015,1020,1030,1035,1036,1040,…(省略)…,1150)"
With ActiveSheet.QueryTables.Add(Connection:= _
pubfncgetConnectString,Destination:=Range("A1"))
.CommandText = Array(_
"SELECT ~
FROM ~
WHERE コード IN katacode
--------------------------------------------------------------------------------
「katacode」の値が、文字列の長さが155までは上手く動くのですが
それ以上に追加すると「型が一致しません」というエラーが発生します。
原因がわかりましたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>Arrayをとった記述をしてみましたが、SELECT~の文が長くて複雑で
>うまくいきませんでした。
では、試しに
>--------------------------------------------------------------------------------
>Dim katacode as String
>katacode = "(1001,1002,1005,1010,1015,1020,1030,1035,1036,1040,…(省略)…,1150)"
>With ActiveSheet.QueryTables.Add(Connection:= _
> pubfncgetConnectString,Destination:=Range("A1"))
> .CommandText = Array(_
> "SELECT ~
> FROM ~
> WHERE コード IN katacode
>--------------------------------------------------------------------------------
Dim katacode as String
Dim v
katacode = "(1001,1002,1005,1010,1015,1020,1030,1035,1036,1040,…(省略)…,1150)"
With ActiveSheet.QueryTables.Add(Connection:= _
pubfncgetConnectString,Destination:=Range("A1"))
v = Array(_
"SELECT ~",
" FROM ~",
" WHERE コード IN " & katacode
.CommandText = Join(v, "")
みたいにワンクッション入れてみたらどうなりますか?
もしくは、例えば
Sub sample()
Dim katacode As String
Dim s(2) As String
katacode = "(1001,1002,1005,1010,1015,1020,1030,1035,1036,1040,…(省略)…,1150)"
s(0) = "SELECT ~"
s(1) = "FROM ~"
s(2) = "WHERE コード IN " & katacode
MsgBox Join(s)
End Sub
..のように適宜、解かり易く句単位で区切って文字列型配列に入れ、
Join関数で結合しても良いかと思います。
回答ありがとうございました。
試してみましたが
.CommandText = Join(v, "") の記述では同じく「型が一致しません」エラーになりました。
Join(s) の記述もうまくいきませんでした。
結果、「katacode」の値を見直して減らしてもらい対応することになりました。
いろいろ勉強になりました。
度々回答いただき感謝しております。
No.1
- 回答日時:
CommandTextプロパティの値の設定に、Array関数を使っているからです。
(おそらく)この時のArray関数の引数に1要素あたりの文字数制限があると思われます。
(255or256文字くらい?)
マクロ記録で、SQL文が長いとArray関数を使ったものが記録されますが、
これはマクロ記録時の制限によるものです。
実際にはCommandTextプロパティには255文字を超えた文字列を直接設定できます。
例えば
.CommandText = Array( _
"SELECT field1, field2, field3, ..(途中省略).., fie" _
, _
"ldX, fieldXX, ..(途中省略).., fieldXXX " & Chr(13) & "" & Chr(10) & "_
, _
"FROM [data$]" & Chr(13) & "" & Chr(10) & "WHERE (CODE=?)")
こんな感じのCommandTextは
.CommandText = "SELECT field1, field2, ..(途中省略).., fieldXXX FROM [data$] WHERE (CODE=?)"
..みたいに繋げて書く事ができます。
この回答への補足
Arrayをとった記述をしてみましたが、SELECT~の文が長くて複雑で
うまくいきませんでした。
他にいい方法がありましたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
所有格の関係代名詞whoseの書き...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
会社名の前に付いている M/s....
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
cust. は省略形?
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
この文の 's は、is の省略でし...
-
Masterの省略形
-
VBAでListviewの並べ替えを数値...
-
「曜日」に該当する英語(省略...
-
比較級 than SV について
-
省略を英語で表現すると何でし...
-
( ) to himself, John might ha...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
dH2Oってなんすか?
-
『Nite』=? Nightとは違う...
-
比較のthanの省略について。
-
同格の接続詞thatの省略はあり...
-
日本の住所って。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
会社名の前に付いている M/s....
-
所有格の関係代名詞whoseの書き...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
cust. は省略形?
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
Masterの省略形
-
この文の 's は、is の省略でし...
-
dH2Oってなんすか?
-
Lotの表記方法
-
a lot of my homeworkはありか?
-
英語 関係代名詞の省略について...
-
ここの、関係代名詞の省略の部...
-
where possible
-
『Nite』=? Nightとは違う...
-
「曜日」に該当する英語(省略...
-
Abbreviation for "Country"
-
help (that) S+V という構文は...
おすすめ情報