
不思議にネットや当サイトの過去Q&Aを調べても、本件について書かれたものが見つからないのですが、「曜日」に該当する英語省略形は何でしょうか?
勿論、各曜日の省略形はわかりますし、ネットでも沢山記載があります。MON, TUES, WED・・・ですよね。そうではなくて、ここで伺いたいのは、年=YEAR(短縮形はYY又は桁数に応じてYYYY)、月=MONTH(短縮形はMM)、日=DAY(短縮形はDD)の次に出てくる「曜日」に該当する英語(省略形)についてです。
和英辞典を調べると、「曜日」は、単にDay(これでは「日」と区別がつかない。)又はDay of the weekとあり、やっと見つけた以下のサイトには短縮形を3桁でDDDとするケースが見られますが、これは一般的なのでしょうか?
http://www.tsware.jp/study/vol9/vbanote_09.htm
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、結論として、「Day of the week」(曜日)という概念そのものを略記する表記はない、ようです。
ご質問にある、ddd の3文字は、Microsoft のソフトウェア(VBAなど)で、略した曜日表記(Mon., Tue., など) をここに記入してください、という説明用の文字です。
同様に、曜日のフルスペルは dddd の4文字でここに記入してください、という説明がなされています。どちらもソフトウェアの説明の都合上の表記です。
この回答への補足
その後回答がないので、Yahoo!(USA)で days of the week abbreviations で検索しましたが、
個々の曜日(Sunday, Monday・・・)の短縮形はあっても、「曜日」に当たる表現はday(s) of the weekか、単にday(s)しかなく、短縮形も特にないようですね。
これは、頻度からして、英語の重大な欠陥だと思いますが、吠えてみたところで仕方がないようです。
これ以上探究できないので、これにて締め切ります。
trytobeさん、お待たせしました!(2014.7.7)
「曜日」という非常に重要な言葉に該当する英語が、非常に長ったらしく、持って回ったような'Day of the week'しかないのは不思議です。
略記する表記もないんですね。
おっしゃるように、表の項目名などで、この下に「曜日」を書いて下さい。・・・と言う時に、例えば、
以下のように、'Day of the week'と表記するしかないのでしょうか? 長いなあ!
まあ、妥協案としては、下の例だと、YYYY MM DD DDD Schedule・・・でしょうか?
YEAR MONTH DAY DAY OF THE WEEK SCHEDULE
2014 06 27 FRI MEET MR.XXX
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
5
「曜日」に該当する英語(省略...
-
6
cust. は省略形?
-
7
『Nite』=? Nightとは違う...
-
8
略語の対義語は何ですか?正式...
-
9
dH2Oってなんすか?
-
10
Masterの省略形
-
11
cause i love you を訳してく...
-
12
会社名の前に付いている M/s....
-
13
省略を英語で表現すると何でし...
-
14
afterの後ろの節の主語有無につ...
-
15
上と同じ、という意味で使用す...
-
16
英文で、途中省略の時、・・・...
-
17
VBAでListviewの並べ替えを数値...
-
18
Lotの表記方法
-
19
am/pmの正しい表記について
-
20
When ~ingについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter