
You should subscribe to my Youtube channel and hit the like button.
あなたは私のYoutubeチャンネルを登録といいねボタンを押すべきです。
上記の文で
should subscribeで「しなければならない」はわかりますが
hitは「しなければならない」のか、任意なのか絶対なのかわからなくなります。
この場合、どのように考えるのがよいのでしょう?
hitの前の主語とshouldが省略されていると考えればよいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
接続詞は基本的には、同じ成分動詞を繋ぎます。
例えば、名詞と名詞等の単語と単語、句と句、説と説、文と文、等のように。何と何を繋いでいるかは、直後の単語を見ると見つけやすくなります。
この例では、andの後にhitと言う動詞がありますので、andの前にある動詞subscribeを見つけます。ここから、subscribeからandの前まで、hitから最後までが、andによって繋がれていると考えます。それぞれを( )で囲んだのが次の文です。
You should (subscribe to my Youtube channel) and (hit the like button).
( )の前のYou shouldは、それぞれの部分につく共通部分と考えます。
つまり、もともとは、
You should (subscribe to my Youtube channel).
and
You should (hit the like button).
の様に2つの文がandによって繋がれていたが、数学の結合法則のように、共通部分の1つを省略したものが例文だと考えられるのです。
ですから、助動詞のshouldはsubscribeとhitの両方にかかると考えてよいと思います。
あなたは私のYouTubeのチャンネルを登録すべきだし、イイネボタンを押すべきだ。
(日本語でも共通している、べき、を省略して、「あなたは私のYouTubeのチャンネルを登録して、イイネボタンを押すべきだ。」等のように表現することもあります。)
ただ、shouldは、この場合、「~すべきだ」の様に固くはなく「~してもいいんじゃない?」とか「~するのがおすすめだ」程度の軽い意味でよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- この I'd は何の略ですか?仮定法の練習問題です。
- Think back to the last time you gave a little pres
- 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか
- 英語の質問です。助けてください。
- If the flap elevation extends superiorly to this p
- 接続詞Whileを主語、動詞無しで使えるのでしょうか? 参考書に次の文がありました。 We shou
- Furthermore, it should be taken into consideration
- 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav
- 「to不定詞」を目的語に直接取れない動詞で、なお「to不定詞」で表現したい場合の方法について
- 提示した名言の"be to be able to do"の意味等について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
will が入る文で、and で並列にする対象について
英語
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞+S+VとHow+S+V+形容詞の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
moreの位置について
英語
-
-
4
重文における主語等の省略について
英語
-
5
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
It is because~.という英文
英語
-
7
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
主語 is that SV という文って文法的に合っているのでしょうか??
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
agree withとagree that
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
a variety of の語法
英語
-
11
名詞を修飾する副詞?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
thanがないのにerを使った比較級?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
when~ingについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
時制の一致
英語
-
15
受動態の後ろに目的語はとれますか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
ANDで区切られている前と後の文法?
英語
-
17
不定詞での副詞の場所
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
be covered with/by の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
19
Hope you doing wellに返す言葉
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
20
such as~のsuch,asの品詞はそれぞれ何ですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cause i love you を訳してく...
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
dH2Oってなんすか?
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
Masterの省略形
-
『Nite』=? Nightとは違う...
-
会社名の前に付いている M/s....
-
この文の 's は、is の省略でし...
-
cust. は省略形?
-
住所の書き方で都道府県は省く...
-
「曜日」に該当する英語(省略...
-
afterの後ろの節の主語有無につ...
-
同格の接続詞thatの省略はあり...
-
help (that) S+V という構文は...
-
when~ingについて
-
比較級 than SV について
-
現在進行形の場合のSVの省略に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
minuteの省略の「min」に「S」...
-
略語の対義語は何ですか?正式...
-
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
英作文問題:日本では竹を食べ...
-
Masterの省略形
-
会社名の前に付いている M/s....
-
it's been a while.は、it's be...
-
cause i love you を訳してく...
-
Chemistry was a young scienti...
-
比較級 than SV について
-
同格の接続詞thatの省略はあり...
-
この文の 's は、is の省略でし...
-
dH2Oってなんすか?
-
関係代名詞と後置修飾
-
住所の書き方で都道府県は省く...
-
cust. は省略形?
-
「曜日」に該当する英語(省略...
-
接続詞andの後の主語と助動詞は...
おすすめ情報