
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あまり詳しくはないのですが、その手の番号の印字検査はよくやります。
で各社色々見た感じでは、なんら縛りはないです。
勝手にやってます。
LOTと書かない会社もあります。
Lだけの会社もあります。
シリアル番号-ロット番号の会社もあります(1234-000A)。
「.」は、たぶん英字と数字の字間を開けたいだけだと思う。
「.」が無いと見た目が間抜けになるし、検査もそのほうがやりやすいんです。
貴方の会社で後日トレーサビリティを実施した時に
判別できれば良いのでは?
エンドユーザーにロット番号であるという事を明示する必要
があるのでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/08 00:34
実は上司から「このLotの後の"."は、必要なものなのか」と質問されてしまい、
「英語の表記法上のルールがあるものなのだろうか」と考えてしまいました。
確かに各社色々でルールのようなものがあるようには見えませんね。
すばやい回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Lot は、省略形ではありませんね。
そして、ロット・ナンバーと言っても数字とは限りません。英文字の場合もあります。
ですので、どこからがロット・ナンバーかと言えば、そのピリオド(や他の記号)の後からだということで、区切り記号が入れられていると考えた方がよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Think back to the last time y...
-
5
minuteの省略の「min」に「S」...
-
6
dH2Oってなんすか?
-
7
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
8
「AとBが・・・」と「AとBとが...
-
9
会社名の前に付いている M/s....
-
10
when~ingについて
-
11
Lotの表記方法
-
12
Masterの省略形
-
13
a 'A' and 'B' (冠詞について)
-
14
同格の接続詞thatの省略はあり...
-
15
afterの後ろの節の主語有無につ...
-
16
「曜日」に該当する英語(省略...
-
17
比較級 than SV について
-
18
接続詞andの後の主語と助動詞は...
-
19
"N.Y."で終わる疑問文
-
20
住所の書き方で都道府県は省く...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter