
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
その1秒ごとの割り込みをどういうふうに実現しているかちょっと分からないのですが、
アセンブリを使えるなら、int 21h/AH=25hでint 08hの割り込みベクタを上書きし、
AL <- 0x34, OUT 0x43, AL
AL <- 割り込み周期の下位8bit, OUT 0x40, AL
AL <- 割り込み周期の上位8bit, OUT 0x40, AL
の順でポートを叩けばいけるかと思います。
今回は500ms毎の割り込みを実現したいので、割り込み周期は59659ticks。これの下位8bitは0Bh、上位8bitはE9hですかね。
http://www.computing.dcu.ie/~ray/teaching/CA296/ …
http://d.hatena.ne.jp/kobapan/20090506/1241618752
http://en.wikipedia.org/wiki/Programmable_interv …
この回答への補足
御回答ありがとうございます。
1秒の割り込みの実現方法ですが、
BIOSタイマを使用し実現を行っています。
BIOSには、毎秒18.2回カウントアップするカウンタ値の取得・設定の関数が有りますので
それを利用しました。厳密に言うとmain関数内で無限ループの中でカウンタ値を取得し、IF文等で
1秒割り込みを実現しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- 格安スマホ・SIMフリースマホ uq mobile の割引に詳しい方、教えてください 1 2022/07/08 10:30
- C言語・C++・C# pythonのファイルの並びでの読み込みとリストについて 4 2022/04/13 03:52
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマートフォン通話アプリについて質問です XPERIA・10・Ⅱ・SO-41A・docomo使用 格 1 2022/12/22 18:53
- 郵便・宅配 クロネコヤマトについて、持ち込み発送を簡単に済ませるには?(集荷と比べて面倒) 3 2023/02/08 23:58
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 書き込み禁止を解除しフォーマットしたいが… 2 2023/04/14 19:07
- その他(セキュリティ) これはDos攻撃になりますか? 1 2022/06/30 09:46
- アプリ swiftでスマホアプリを開発した時の動作確認 1 2023/02/14 11:37
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コールバック関数について
-
PIC16F84Aから16F628Aの...
-
このレジの並び方は間違ってま...
-
インバウンドで迷惑している人...
-
アプリケーションをフルスクリ...
-
割り込みの入り方。考え方。
-
割り込み?
-
スーパーのレジで並んでいたら...
-
PCの割り込み処理とはなんでし...
-
PICで既定の時間数ループを...
-
IBMのDOS/V用BAIS...
-
PIC(MOVFで何故、STATUS Zフラ...
-
アトメル社製ATtiny2313マイコ...
-
(H8マイコン)タイマ割込で変更...
-
【組込み】割り込み中のstatic...
-
DOS ターボCのプログラム タイ...
-
LEDの点灯(C言語,PIC)
-
【H8-3052F】タイマ割り込み
-
SH7727(SH3-DSP)
-
Macターミナルで実行中のプログ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で待機列の割り込みについ...
-
スーパーのレジで並んでいたら...
-
CPU負荷率の安全な上限と計...
-
マイコン C言語 割り込み処理...
-
このレジの並び方は間違ってま...
-
USB機器からのデータ受信による...
-
【組込み】割り込み中のstatic...
-
VB6でSendKeyを利用したTab移動...
-
一定時間操作がなかったら、と...
-
VB.NET スレッドからのイベント...
-
irqbalance って
-
ウォッチドッグタイマ(WDT)の...
-
Timerコントロールによる動作の...
-
pic 複数の割り込み関数 切り分...
-
マイコンSH-2の割り込みを用い...
-
Amazonfireタブレットにわから...
-
STATUSのZフラグについて
-
マイコンの割り込みについて教...
-
Timerコンポーネントのインター...
-
電車乗車時、並んでいるのに割...
おすすめ情報