
私は独身の男です。弟嫁の妹について質問があります。
私は帰省した時に弟夫婦と甥っ子(3歳)に会うのがとても楽しみです。自分で言うのも何ですが株式投資でそれなりに得た利益、独身と言う事もあり普通のサラリーマンよりは金銭的に余裕があります。なので(弟夫婦の許可を得た上で)甥っ子の為なら何でも買ってやり、弟夫婦にはホテルのレストラン等の豪華な食事をご馳走しています。それで夫婦と甥っ子が喜んでくれたら私も心から幸せです。
しかし、これを嗅ぎつけたと思われる弟嫁の妹が頻繁に私の帰省と同時にやってきます。恐らく無理やり弟嫁から聞き出しているみたいです。『◯◯が食べたい』『あそこのスイーツ食べたい』『お姉ちゃんコスメ買ってもらったの?いいなーいいなー私も欲しいなー』なんて言ってきます。
最初の内こそ身内だからと甘やかしていたのですが、ハッキリ言ってだんだんと厚かましく思えて来ました。と言うのも、家事手伝いとか言いながら実質の無職なんです。年齢も30代前半です。
『こいつはただ俺にたかりに来てるんじゃないだろうか?』とも思いイライラする時もあります。
皆さんはどう思われるでしょうか?
私の心が狭いのでしょうか?
それとも彼女は厚かましいでしょうか?
No.7
- 回答日時:
私は世間の目が怖いので、必要な時以外は引きこもっています。
家事も、ほとんどしていません。親に頼りっぱなしです。無職だと人生が、つまらないから親族が集まった時ぐらいには行かないと天涯孤独になってしまいます。しかし、その女性が物目当てで来ているようでしたら非常に、ずる賢いやり方だと思います。
物欲で淋しさを埋めるような性格かもしれません。
女性という弱い立場を売りにして、お金持ちにたかる根性が卑しいですね。
あなた様も、そんなに金を持っているならケチらない方が男性として魅力的だと思います。
お金に執着心が芽生えるとケチな人柄になってしまいます。お金が人を幸せにするとは限りません。
お金が人を不幸にしていることだってあります。
厚かましい人間に、たかられたくないという気持ちも理解できますが、どっちもどっちだと思います。
結局、お互いに自分の幸せしか考えていないということです。自分自身が一番大事なのです。だから人から利益をむしり取ろうという厚かましい人間になってしまったのです。
No.6
- 回答日時:
「私がサービスするのは弟家族まで」と明言しよう。
連れてくるのも結構信じられない。弟を通じて「あれは(来ること自体)どうなの?嫁さんから一言釘さしてもらえないかな。俺には他人なので。」と言うべき。No.5
- 回答日時:
最低ですね、その義妹。
そう云うタイプの人間が嫌いなので、ちょっと感情的になってしまいますが。。。
そんな義妹を同伴させる弟嫁もちょっと神経疑います。
だって実姉でしょ?
私にも妹がいますが、仮に自分の妹がそんな風にしたら一回目は甘んじますが、「頻繁に」それをするまで放置はしません。
弟さんはそれについてどう思ってるんですかね。
「身内なんだからそんな事云うなんて心狭い!金持ってんでしょ!いいじゃん!」
って、云えるレベルでの話であるならば、確かに身内内での話。(でも私に云わせりゃあその関係はもはや他人だと思うが)
しかし怖いのは「身内」です。
つまり縁が切れない関係なんです。
飛躍した話ですが、例えばこのままの関係がずっと続いたとして、家を買うとか、そんな感じのもっと大きな金額の話を出しても大丈夫な相手なんだと勝手に義妹が質問者様を認識してしまったら、骨の髄までしゃぶられますよ。
最初が肝心とはよく云ったもので、最初にいい顔をしたが故の現在なんでしょうね、参ったもんです。
今更「お呼びじゃねえよ!」とも云えない心中もお察ししますが、この手合いの女は男が思うよりも遥かに図々しくしたたかです。
今後会う時に義妹が自分の友達を連れて来たりしたら、もうこの子本物ですから、縁を早々に切るか諦めてミツグ君に徹するか。
質問者様は理解に苦しんでおられるようですが、世の中こんな女って結構いますよ。
同じ女として、本当に恥ずかしいですけどね。
No.4
- 回答日時:
弟嫁さんの態度次第かと思います。
30代前半の無職女性である実の妹を、何故?義兄の帰省に合わせるのかが不思議です。
甘やかして居たのを反省するなら「弟夫婦には今後、老後も含めて御世話になるから支払いはするけど、弟の義理の妹さんには御世話にならないからゴメンね」と茶化してしまいましょう。
弟嫁さんにも「毎回、妹さんが来るけど何かあるの?」と、もしかしたら独身の貴方に恋心があって、理由を付けては会いに来るなら別の対処をしなくてはいけませんし、先に弟夫婦に聞きましょう。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
お気持ちお察しいたします。
f7fffffff さんは普通の感情だと思います。
甥っ子さんも可愛い時期だし、色々してあげたい気持ちも含め仄々としてますよね。
>しかし、これを嗅ぎつけたと思われる弟嫁の妹が頻繁に私の帰省と同時にやってきます。恐らく無理やり弟嫁から聞き出しているみたいです。
これは、聞き出しても言わないとか、本当にそうなのかは不明ですが、
義妹さんが断るべきですよね?姉妹だから性質は似ているのでしょうか?
あなたとは他人ですよね?
たまたまだったら判るけど、毎回はちょっと度を越してます。
人の過程に土足で入るようなもので、先方の親御さんもどう考えてらっしゃるのか・・・。
>『こいつはただ俺にたかりに来てるんじゃないだろうか?』とも思いイライラする時もあります。
確かにその通りだと思います。イライラする気持ちもわかります。
でも、もう一つ。彼氏はいないのでしょうか?
あなたに特別な感情を抱いていることはないですか?
そちらの方が厄介です。
>皆さんはどう思われるでしょうか?
>私の心が狭いのでしょうか?
>それとも彼女は厚かましいでしょうか?
別に心が狭いわけではないし、甥っ子さんが可愛いだけですから、義妹さんの姉妹が一緒に来るのは
おかしいですね。その通りで厚かましいとしか言いようがありません。
もしあなたが「是非呼んで」と言っているなら別ですが、それで誘われても遠慮するのが普通です。
先にも申しましたが、厚かましい他にお互い独身という事で、別の感情を抱いていると
良くないと思いますので、弟さんにお断りした方がいいと思います。
「できれば家族だけでお願いしたい」これでいいのでは?
勘違いしてなくても、余りに頻繁だと勘違いするかもしれません。
あちらの親御さんもそう願っているとかあるとかなり面倒ですね。
お節介な人もいますから。他人は自分の意図とすること以外のことを考えたりしますので。
家事手伝いでも働いていても、何か彼女に人に頼る癖みたいなものがあるのかも・・・。
次回は弟さんに頼んで外してもらうようにした方が賢明だと思います。
ご参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
偶然でなく、本当にあなた目当てで来てるなら
厚かましいと思います
貢いでやるにしても弟嫁まででしょう
その妹となると、ちょっとあなたとの関係が遠いですよね
与えるなら甥っ子ちゃんにだけにしてはどうですか?
それならさすがにブーブー言わなくなるのでは。
No.1
- 回答日時:
わぁ~寄生虫だ… おっと失礼。
質問主さんの気持ちの方に共感します。
義妹さんの行動は正直「厚かましい」
そう感じるのは非常に普通の感覚だと思います。
ですがやはり大事だからと大盤振る舞い!な事をすると
義妹さんに限らず寄って来るものです。
あと質問主さん自身も義妹さんが普通に働いてて
普通にいい子で別にたかったりねだったりせず偶然実家に来て
たまに義妹さんに奢ったりするのは別に嫌じゃないんですよね。
単純に相手に対して「奢る価値がない」と決めつけてるってところはあるかもしれません。
自分のお金を自分の好きな様に使いたい
義妹さんに使う価値を感じない と言うのは非常に共感出来る感情です。
「お前だけ来るな」と言いづらいのも頷けます。
が、弟家族だからととにかくプレゼントを貰えるというのは確かに端から観てると羨ましい状態である事も否めません。
…まぁそこで本当にたかりに来るのは普通プライドが傷つくのでしませんけどね…
ある意味がめつく逞しいとすら感じます。真似したくはありませんが(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 兄弟の兄に嫁(長女)が居ます。 2人とも長男長女と言うこともありしっかり者で、少しプライドが高く、共 2 2023/04/04 01:51
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(家族・家庭) 母親から旅行中に弟夫婦に「お土産買ってきてあげて」とLINEがきました。せっかくの楽しい旅行中に気分 28 2022/10/06 04:31
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 子供 息子夫婦が家にこなくなりました。 9 2022/06/06 19:02
- 夫婦 義両親や義妹との家族イベント もやもや 7 2022/06/23 11:07
- 兄弟・姉妹 車の傷 4 2023/06/08 20:53
- 結婚式・披露宴 夫婦+1歳でご祝儀30,000円。 すみません、半分愚痴です。 もう過去の話ですが、未だにもやもやし 6 2022/05/01 00:24
- 兄弟・姉妹 物的証拠はないですが 3 2023/06/22 22:08
- 夫婦 兄弟夫婦に結婚を反対される、勘当 5 2022/03/28 00:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
オナニーを見られたときの対処法
-
娘が嫌いだという母親の気持ち
-
姉とセックスしたい
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
姉弟の関係
-
ご飯を作らない親について 高一...
-
18女です。 この年でお母さんと...
-
私には2つ下の中3の弟がいるの...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
ニートの姉をどうにか働かせたい
-
親と絶縁している方は親類(祖...
-
思春期の弟(小6)について相談が...
-
何でも聞いてくる親
-
男性は実姉に抱きつかれたりキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は中2で兄は中3です。今日、...
-
先程絶対自慰をしているところ...
-
不仲の弟(独身)が脳梗塞で入...
-
私も、実の弟と恋愛をしていま...
-
弟のことが嫌いを通り越して死...
-
父と一緒に温泉(家族風呂)に...
-
娘が嫌いだという母親の気持ち
-
姉とセックスしたい
-
弟(27)がニートです。心底死...
-
クラスの女子が裸族です クラス...
-
長女よりも次女の方が可愛い確...
-
実の姉なのですが、弟とセック...
-
ご飯を作らない親について 高一...
-
シングルマザーが親に子守りさ...
-
真剣な悩みです。 弟が嫌いで仕...
-
家が家庭崩壊しそうです。どう...
-
男性は実姉に抱きつかれたりキ...
-
弟が私の下着を枕の下に隠して...
-
彼女の兄弟が知的障害で不安が...
-
母の急死で、父の世話にこまっ...
おすすめ情報