
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
仕事で毎日、新生児の名前を目にしています。
このせいかどか分かりませんが、自分の名付け時の最低条件が
「普通に読める字であり、できるだけ読み間違えられないこと」
「DQNでないこと」
「今まで全然知らなかった漢字を、字面や画数がいいからと意味も考えずにつけない」
でした。その上での感想と思っていただけると幸いです。
「たすく」は、知らない人には今っぽい名前だと思われそうですが、
昔からある言葉・名前で、私は好きです。
助ける、支える、救うという意味で、言葉の意味としてもとても良いと思います。
きちんと「たすく」と読める(普通に変換できる・辞書に載っている)漢字は多数ありますが、
正直なところ、漢字や名前に比較的詳しい人、
身近に実際この名前がいる人でないと読めない(読み違える)だろうと私は思ってます。
でも、所謂DQNではないので、個人的にはとてもいいと思います。
こんな今っぽい名前…といった誤解とか、読めるか!という感想を持つ人も、
少なからずいると思います(実際言ってくるかどうかは分かりませんが^^;)。
そういうことを承知して…であれば、私は素敵な名前だと思います♪
候補にされている各字は、正直一発で読んでくれる人は少数だろうな…と思いますが、
挙げてらっしゃる字は「間違えて呼ばれる」確率は一番低いかな?と思います。
「祐」はわが子の字にも挙げていたので、個人的には漢字はこれが一番好きです。
「たすける、かばう」「神の助け」という意味の字だそうです。
ただこれも、有名人にこれで「ゆう」「ひろし」と読む人がいるので、
大方の人がこれらで読み、最初は間違われるかなと思います(^^;
「たすくくん」と呼ぶのは呼びづらいと予想されますが、
大体小さい時は大体みんな愛称で、「たっくん」「たっちゃん」だろうと思うので、
全然問題ないかと思います。
幼児期は自分では「たしゅく」と言いそうで、想像するだけで可愛いですね(>▽<)
「るい」は、これ1文字で「るい」のご予定ですか?
どちらの字も「る」としか読めないので、
もしそのおつもりなら、違う字にされるか「い」の漢字を添えられるかの方がいいかな…
と私は感じました。
私の印象では…ですが、
瑠は「る」の読みの方が一般的ですが(瑠璃、浄瑠璃などの一般名詞があるため)
琉は「りゅう」の読みの印象が強いと思います。
琉を使われた場合、りゅうと読まれる可能性が高いと思います。
その辺りを考慮された上で、
構わないと思われるなら琉でもいいでしょうし、
読み違えはできるだけ避けたいと思われるなら瑠を選ばれた方がいいと思います。
長文失礼しました。
参考になることが何かあれば幸いです(^-^)
回答ありがとうございました。
授かった命は、3人目で上に二人のお姉ちゃんがいます。
ともに漢字一文字で、響き、意味、読み間違いのない名前を選び、つけました。
結果、命名ランキングの上位にある名前で、読み間違いはありませんが、周囲に同名が何人かいます。
それが嫌ではありませんが、今回は男の子だし、ある程度個性的で、風格があり、DQNでないこと、響き、
画数から検討し、丞が候補になりました。
いざとなると、読んでもらえないこと、漢字が個性的過ぎること、たすくくんが呼びにくいこと等、気になる
とが多々あり、相談した次第ですが・・・。
う~ん、頂いた回答を妻と熟読し参考にさせてもらいます。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
「たすく」と言う名前は、昔からありますし、良いと思いますよ~。
ただ、読み間違いは、されるでしょうけど…。
「丞」が一番読み間違いがなさそうですが、「丞」を「たすく」と読める方が、どれだけいるか、ですね。
正直私は、「翼」で「たすく」しか、知らなかったです…(笑)。
「るい」ですが、「琉」「瑠」と一文字では、読みを聞かれるでしょうね。
「瑠」なら、「るい」と読んでくれるかも知れませんが、「琉」だと「りゅう」と間違われる事が、多いと思います。
でも、「たすく」も「るい」も、良い名前だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
ちょい昔、「吉岡たすく」と言う教育評論家がおられました。
本名は「吉岡佐」、「佐」で「たすく」と読むようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します
避妊
-
妊娠6か月です。胎動が少ない。
避妊
-
「侑」という字の意味
その他(妊娠・出産・子育て)
-
4
妊娠中のカップラーメン
妊活
-
5
男児名ワタルの漢字。「渉」と「航」のイメージ。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
この名前、変ですか?
避妊
-
7
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
8
頭位なのに下腹部ばかりでの胎動?
出産
-
9
20週です。性別判定男の子→女の子だった経験の方実際いらっしゃいますか?
妊娠
-
10
男の子って診断されて女の子だったって方いますか?
不妊
-
11
妊娠5ヶ月乳首が大変なことに。。。
妊娠
-
12
粉ミルクは絶対に3時間あけなければダメでしょうか?
赤ちゃん
-
13
妊娠9ヶ月ですが、赤ちゃんが下がり気味。。。
不妊
-
14
つわりが消えた!?
妊娠
-
15
妊娠してから見る夢で・・
妊娠
-
16
娘に聖という名前は
その他(妊娠・出産・子育て)
-
17
妊娠中 男の子と言われて女の子だった方教えてください
妊娠
-
18
洋酒入りお菓子。妊娠中です
妊娠
-
19
子宮口2センチと言われてから出産まで1週間かかった方いますか?
出産
-
20
【男の子の名づけ】感想をお願いします。
出産
関連するQ&A
- 1 「龍馬」という名前、他の漢字で「りょうま」と読ませる名前を知っていますか?
- 2 春から栄養の専門学校に通う者ですが、将来的には私立保育園で栄養士として働きたいと考えています。 そし
- 3 5歳児 男の子 です 友達と戦いごっこをして あざが出来てたり ひっかきキズかなり心配になります 男
- 4 男の子の名前で「せいよう」
- 5 3月末が誕生日の男の子 3年保育を考えています
- 6 年少男の子からのネガティブな言葉。。。 認証保育園に通っています。 うちは年少男の子なのですが、 園
- 7 保育園の卒園式、男の子の服装について質問です。 小規模保育園から卒園する3歳の男の子です。 卒園式が
- 8 もうすぐ3ヶ月の男の子、寝すぎかと思うのですが…
- 9 2歳の男の子。ピンクや髪を縛るのが好き。
- 10 2才の男の子で微熱が続くから大きい病院で診察したら?と保育園の先生が言うのですが・・・。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
専門家
※過去一週間分の回答数ランキングです。
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
女の子で『華』って名前はどう...
-
5
“とうや”という名前について…
-
6
赤ちゃんの名前に雨という漢字
-
7
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
8
子供の名前に虹という漢字を入...
-
9
「柊」の漢字の意味を教えて下...
-
10
名づけに人気の漢字「奈」?奈...
-
11
【名づけ】7月生まれの女の子に...
-
12
この名前どう思いますか?
-
13
子供の名前で「杜」と言う漢字...
-
14
この名前(女の子)は堅苦しい...
-
15
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
16
名づけ 男の子 ときやと読み...
-
17
『このは』という名前
-
18
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
19
名づけ「ま」と読む漢字、探し...
-
20
「侑」という字の意味
おすすめ情報