
現在12~13歳です。
半年程前に腎臓と肝臓の数値が基準値を出まして、治療中に軽い膵炎も発覚して約半年間週一で点滴に通っていました。
転院後の病院では点滴はまだ必要ないとの事で薬のみです(もう一軒の病院でも同じ見解でした)
腎臓の薬→フォルテコールは半年程続けてます。
肝臓のサプリ→プロヘパフォスは与えて3週間になります。以前通ってた病院で数値が高い時は薬も飲んでました。
先々月位までは落ち着いていたのですが…
今日の検査結果です。☆が基準値オーバー
BUN 32.7(先月31.6)
CRE 2.6(先月 2.2)☆
GOT 97 (先月 72)☆
GPT 220 (先月203)☆
ALP 79 (先月 93)
今メインで与えているのは腎臓系のカリカリとタンパク質・リン・ナトリウムが低めなシニア食です。
肝臓の悪い子に脂肪分が多い腎臓系のカリカリを与えるのはどうなんでしょうか?
けど、腎臓も長持ちさせたいと思い半分はシニア食です(療法食だけだと食べないのもあります)
腎臓と肝臓が悪い猫のカリカリはどういった物を与えるのが良いのでしょうか?
獣医さんは最低でもシニア食だと仰ってた気がします。
なるべく体に負担がかからないような良いカリカリがあれば教えて下さい。
もちろん処方食が良いのはわかっていますが、嫌な物は頑として食べません(そして空腹になって吐く)
カツオの匂いつけや少量のフリカケ作戦は×でした。
好き嫌いが激しい猫です。腎臓系のカリカリを全て試した結果、キドニーケアとザナベレウリナリーならまだ食べます。
ザナベレはサンプルを完食し製品買ったら無視されましたが、今また少し食べてます(飽きるのもすぐかと…)
キドニーケアは食後の戻し率がやや高いように感じるので、毎日あげていません。
ウェットは全滅でした。
混ぜご飯のシニア食は、アニモンダフォムファインデラックスシニア・キャットデイト高齢用・Jナチュラル高齢用です(これらもたくさん試してやっと食べてくれたものです)
ウェットもなるべく体に負担をかけないよう、ナチュバラかアズミラ中心です(最近は無視されますが…)
長々とすみません、同じような経験があった方、詳しい方、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
肝臓、腎臓に負担を与えないためにはできるだけ淡泊質を抑えることですよ。
ですから高齢猫用の餌がすすめられるのです。これはしっかり守らないと猫は特に腎臓に弱点を持つ動物ですから高蛋白はそれでなくても成猫には厳禁です。キャットフードにはかならず蛋白質の含有量が表示されていますからこれのできるだけ少ないものを選べばいいのです。また雄猫の場合は低マグネシウムの餌を選ばないと尿道がつまって落命する危険があります。私はこれを厳守して二匹の猫に20歳を超える寿命を達成させましたが、2年前に二匹とも腎臓の疾患で他界してしまいました。カリカリの他に魚を適宜与えていたのが禍したのだと後悔し、去年からまた買い始めた兄妹の二匹にはカリカリだけそ与えることにしています。現在は育ち盛りならのでまだ高蛋白の餌を与えていますが、そろそろ低蛋白への移行を考えています。
ご回答、ありがとうございました。
肝臓にもタンパク質が低めが良いのですね。
なるべく良質な物をと思い、ナチュラルフード中心に探してました。
ザナベレウリナリーはウ○チも見事でまだ吐いてないので、これで良いかと思ってたんですが、
脂肪分が高い…。腎臓食なので仕方ないんでしょうが心配です。
肝臓に負担が大きいのではないのかと思い、迷っているところです。
うちの子も20歳超えてほしいです。
若猫ちゃん達に低たん白へのカリカリ移行という事ですが、どれ位の数値をお考えでしょうか?
2歳になる猫もいるので参考にさせて頂きたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
一歳になると食べる量が減るの...
-
16歳の飼い猫が歯ぎしりの様...
-
去勢後ご飯を食べなくなりました
-
猫がご飯の好き嫌いしたら皆さ...
-
リンパ腫の猫ちゃんを看病した...
-
猫は特定の人を見下して、嫌が...
-
猫→闘病、飼い主も闘病(余命不...
-
車の中にノミが大量発生!!
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
飼い猫が鼻血を出して、急死し...
-
脱走して帰って来た猫が具合が...
-
慢性腎不全の猫ちゃん、最期は...
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
ネコが脱走後、元気がありません
-
猫を自然に任せるタイミングが...
-
老猫 尿毒症の末期 (安らかな...
-
猫ですが、怪我して包帯してま...
-
(至急!)終末期の猫 補液を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫 慢性腎不全の最期の看取り方。
-
16歳の飼い猫が歯ぎしりの様...
-
去勢後ご飯を食べなくなりました
-
リンパ腫の猫ちゃんを看病した...
-
一歳になると食べる量が減るの...
-
愛猫が膵炎で何も食べない。何...
-
猫が餓死する寸前です!助けて...
-
腎臓・肝臓値が高い猫のエサ
-
猫がくちゃくちゃと。
-
猫が腎不全になってしまいました。
-
眠るように息を引取る猫もいま...
-
猫風邪により衰弱した猫の栄養...
-
こんな猫のリンパ腫もありますか?
-
おしっこの回数・量が少ない猫
-
10才の猫の肝臓に腫瘍が出来...
-
室内飼い1才になる女の子です。...
-
老ネコ18年 異常なまでの食欲
-
猫缶詰嘔吐
-
猫が固形物を食べてくれません
-
慢性腎臓病の猫 食べてくれな...
おすすめ情報