
safariでアンカーリンクを反応するようにしたいのですが、動作してくれません。他のブラウザだと問題ありません。
調べて、ファイル名ではなくhttp~にすれば反応するということを聞いたのですが、ネットをつながない環境で見れるようにする必要があるのでどうしてもファイル名のまま動作させなければなりません。
記述しているタグはこのようになっています。
<a href="home.html#start">home</a>
どうにか、ネットにつなぐことなくsafariでアンカーリンクを動作させる術はないでしょうか?
どなたかご教授お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<a href="home.html#start">home</a>
という記述とのことなのでおそらく今回該当してないかとは思いますが、
<a href="home.html#○○○">home</a>
で、○○○が日本語文字列だと、Safariでエラーになってしまうようです。。
また、ページ内でのリンク先のタグの指定は、
<div id="start">~~</div>
のような形で「id」で指定されていますでしょうか・・・?
<a name="start">~</a>
のような「name」の形だとうまくいかないことがあるようです。
にしても、Safariだけうまくいかない。。というのは解せないですね・・・
以上、ご参考になれば幸いです。よろしくお願いいたします。
返答が大変遅くなり申し訳ありません。
はい、英字文字列で、<div id="start">~~</div>と「id」指定になっています。
アンカーリンク先は、同じページ内ではなく、別のページに設定しています。
そのページに飛んだ際に指定の位置から始まる、というものです。
よくみると、ほんの一瞬だけ指定位置に行っているようなのですが、また一瞬でページの初めに移動しているというよくわからない動作をしているようです。
もし何かわかることがありましたら、またご教授お願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- その他(ソフトウェア) 辞書CD-ROMをISOに 2 2023/05/11 13:29
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- ニコニコ動画 【Premiere Pro】をお使いの方 カット作業を他動画に反映することはできますか? 1 2022/05/18 16:27
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- Safari(サファリ) MacのSafariでTVerにアクセスしようとしています 1 2023/02/05 00:49
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページタグで
-
【html】2カラムの反映
-
HTML 矢印(画像)の向きについて
-
ページが完全に表示されてから...
-
Webサイトでアンカーポイントへ...
-
ブラウザ依存?<a name="#xxx" ...
-
テキストフィールドへHTMLを記...
-
HTMLであたらしくウインドウを...
-
#を含むファイルの指定
-
HPを作成しています。
-
htmlのmailtoについて
-
リンクに説明をつける。
-
携帯ブラウザでiframe
-
googleサーチコンソールで、重...
-
スクロールバーを下げた状態を...
-
ステータスバーを消したい(ビ...
-
bodyでリンクの色を設定したが1...
-
CSSでの記述についてです。
-
ボタンワンクリックで、2つ以...
-
リンクの確認方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
form action="#"
-
リンク先からリンク元の、同じ...
-
httpdで接続が拒否される
-
ページの途中にリンクするとそ...
-
<a href="/">トップへ</a> こ...
-
googleサーチコンソールで、重...
-
Preタグ内URLからリンクは張れ...
-
インラインフレームの中に表示...
-
リンクの文字とリンクの文字を...
-
画面を開いたときに指定位置ま...
-
ページ内の画像だけを一定時間...
-
画像をクリックしたら音楽が流...
-
Ipadのsafariツールバーを...
-
a:hoverについて
-
safariでアンカーリンクが動作...
-
インラインフレーム内のアンカ...
-
a:linkのスタイルのインライン指定
-
<a target="_top" href="***.ht...
-
スクロールバー無しで下部分を表示
-
テーブル内の行の間に隙間がで...
おすすめ情報