電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スズキの薔薇(50cc, 2ストローク)に乗ってます。今までも煙はそれなりに出ていましたが、最近その量が増えた気がします。信号待ちのとき、後ろから排気の白い煙が風で前に回ってきて、気になります。

古い原付で、部品もあまり入手できそうにないのですが、愛着もあって、できるだけまだ乗りたいです。

どこをどうメンテナンスすればいいのでしょうか。一応、エンジンオイルだけはホームセンターで2ストローク用と書いてある一番安いものを買ってきて、自分で補充しました。オイルの容器には「FB」と記号がありましたが、これが品質表示なのでしょうか?

ほかには、20km/h くらいのスピードで加速しているとき、エンジンの回転がとぎれとぎれになったりもしています。アクセルを回しても、「ブーン、ガク、ブーブーン、ガク……」といった感じで、運転しにくくて仕様がありません。一体どこをどうすればスムーズになるんでしょうか? やっぱもう廃車にしたほうがいいんでしょうかね……
(;_;)しくしく 

半年で 5,000km ほど乗っていますが、バイクの保守は初心者ですので、アドバイスよろしくお願いいたします。
m(. .*)m ぺこり

A 回答 (8件)

マフラーのサイレンサーは油でべっとりになっていませんか?


マフラーに長年の燃え残ったオイルが蓄積して、抜けが悪くなっている場合が多いので、カウルを取り外して、マフラー取りつけボルト後輪の近くと排気マニホールド(エンジンの排気口)のボルトを外してみてください。

マフラーが取り外せたら、洗浄する為に灯油や油を分解する洗浄液(バイク屋さんに相談してください。 劇薬です)を用いて洗浄する方法とバーナーで焼く方法の2通りがあります。

サイレンサーが外れるチャンバーマフラーならサイレンサーを外してから行ってください。(触媒が燃えてうるさくなります。)
焚き火の中にマフラーを入れて30分くらい経った後、木槌で叩くのが一番良く取れると思いますが、塗装が無くなってしまうので塗装が必要になります。
もしくは、ガスバーナーで火を直接入れて焼く方法も効果的です。

灯油やガスケットリムーバーなどでシェイクする事もやりましたが、こびりついたカーボンは取れませんでした。
(作業時間の割には効果が少なかった)

面倒だったら、サイレンサーの周りのオイル塊を棒で取り出す事をやって見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に詳しいメンテナンス法をわかりやすく解説してくださって、ありがとうございます。バイク屋さんで工具を探して、自分でやってみようと思います。がんばりま~すっ!  (`・ω・’)ゞ

お礼日時:2004/04/22 21:04

ガソリンはガソリンタンクに入れていますよね?


エンジンオイルはオイルタンクに2サイクル専用オイルを入れてますよね?
ミッションオイルはミッション(後輪の横)に適量のギアオイルを入れていますよね?

ミッションオイルやエンジンオイルをそのままガソリンタンクに入れている人がいたものですから^^;

ガソリンを入れると煙が少なくなって、オイルを入れると煙が多くなるの表現ではもしかしてと思いました。

この回答への補足

ありがとうございます。ちゃんと正しく入れてます。私の認識は正しかったので、ほっとしました。(=^^=)
今度きちんと掃除して、1500円のオイルを試してみるつもりです。

補足日時:2004/04/16 16:34
    • good
    • 0

エンジンの周りに付いているキャブレター(気化器)はご存知ですか?


キャブレターの空気取りこみ口にエアークリーナが付いています。
鼻についている鼻毛みたいな物でしょうか?空気を綺麗にして取りこむわけです。
エアークリーナーはキャブレータとエンジンの近くに置かないといけないので、ちょうど座席の真下あたりに2サイクルオイルタンクと仲良く並んで置いてあります。
黒い箱みたいな物がエアークリーナです。

ばらす時は口金をドライバーで緩めて外すだけですが、取りつける時はかなりのコツが要ります。
綺麗にはまっていないと、そこから余計な空気を吸ってしまってエンジンが不調になります。
はまっている事を確認してから、口金を締めてくださいね。

この回答への補足

ミッションオイルかエンジンオイルを入れると白い煙がたくさん出て、ガソリンを入れると消えます。

補足日時:2004/04/16 11:23
    • good
    • 0

2ストの白煙はオイルが原因の場合が多いですね。


値段が高ければよいというものでもなくて、
煙が出まくるオイルとあまり出ないオイルがあります。
自分のオススメはヤマハのオートルーブスーパーバイオです。(長っ!)
定価で1リットル1500円と効果ですが、オイル燃焼による白煙はほとんどなくなります。

オイルの銘柄変えるだけでは根本的な解決にはなりませんが、
他の回答者さんのアドバイスを実行した上で、
次のオイル補充で入れてみてください。
古いバイクですが、長く乗れるといいですね。

この回答への補足

今日、ミッションオイルを交換してみました。と言っても、オイルはぜんぜん入っていなかったので、注ぎ足しただけです。そしたら、また白煙がモクモクブアー・・・と、噴出すようになってしまいました。(+o+)ゲホゲホ
やっぱりもう壊れているんでしょうね、きっと。

補足日時:2004/04/15 20:25
    • good
    • 0

とりあえずは、吸・排気系のチェックですかねぇ?


チャンバーなんかにカーボンが多く堆積しているようだったら、焚き火の中に放り込んで焼いてしまうとか・・・。

オイルの「FB」は、1994年頃にできたJASO規格ですね。
FA,FB,FCとありますよ。
FCはFBに比べてスモークレスタイプになってますので、予算が許せばそちらに変えてみるのもいいかも。

この回答への補足

チャンバーって、排気ガスが出てくる筒のことですよね。 たき火の中に入れちゃって大丈夫なんでしょうか。壊れたりしませんか。(・_・;

補足日時:2004/04/13 08:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラジャ。今度エンジンオイルを買うときは、FCと書いてあるものにします。 (`・ω・´) ゞ

お礼日時:2004/04/16 11:40

薔薇ですかぁ 懐かしいですね。


かなり前のバイクだったようですが、部品は取り寄せ出来る状態でしょうか?
部品が取り寄せ出来ないなら、状態を良くする事は無理でしょう。
なにぶん古いバイクですので、あらゆるパッキンとリードバルブとピストンリングなど点検する必要があります。
20Km/hくらいで息継ぎするみたいですが、キャブレターの清掃と調整も必要みたいです。また、ガソリンタンクの錆やフューエルストレーナのゴミもチェックしましょう。

(1)まずは綺麗に清掃から始めましょう。
 エンジン周りとかオイル受けの所とかの余分な汚れを取ります。欠損部分の確認が良く出来るし、作業で汚れない

(2)エアークリーナを洗います。灯油でスポンジ洗って日陰干しします。乾燥したら2サイクルオイルを少し塗布して取りつけます。

(3)プラグを見てみます。焼けが良ければ真っ黒になっていません。貴方のバイクの症状では多分黒くなっているでしょう。新品を取りつけるか、ぼろ布で綺麗に拭きます。

(4)キャブクリーナーを買ってきて、エアークリーナの所から流し込みキャブを掃除します。本当はキャブをばらして清掃するのが良いのですが、組みつけに技術がいるのでお勧めできません。

(5)マフラーを取り外してバーナーで焼くか、オイルを溶かす洗剤でマフラーを綺麗にします。

この手のトラブルは吸気系がへたって来て(吸気から排気までの消耗部品)、吹けないのにスロットルを開けてしまい、濃い混合気と燃えないオイルがチャンバーマフラーに溜まってしまうことで、白煙がマフラーからドンドンでるようになります。
エアスクリューやオイルポンプで混合気の配合とオイルの吐出量が変えれますが、エンジンを壊す原因になるので、判らなければいじらないほうが無難です。
一時的な応急処置なので、問題解決にはなりません。
(オイルを混合気に入れない設定にも出来てしまうので、注意が必要です。)
1番から5番までの項目はご自分でも出来る範囲だと思うので、時間があるときにやってみてください。
エアーを継ぎ目から吸っていたりする場合もあり、そういった場合は部品の交換などが必要になりますので、バイク屋さんに相談して見てください。
廃車にするのかメンテをするのか、必要な部品代と工賃を天秤に掛けて判断してください。

この回答への補足

説明書にもエアークリーナを灯油などで洗ってくださいと書いてあるのですが、すいません、エアークリーナーって、どこについているのですか? 説明書の絵を見てもわかりませんでした。

補足日時:2004/04/13 07:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説をありがとうございます。やはり清掃はしないとだめみたいですね。ゴールデンウィークにでも挑戦してみます。Y(・∇・)

お礼日時:2004/04/16 11:36

 2ストロークエンジンは、ガソリンにオイルを混ぜることにより焼付けが起こらないようになってます


 オイルは、通常別のオイルタンクから供給してます。

 オイルとガソリンの混合比が高くなると排気の白く成ります。
 オイルが完全に燃えないで排気が白く成る

 たぶんこれでしょう。

 バイクの取説を持ってきて回すとこ書いてますから、オイルを少し絞れば(少なく)たぶん直ります

 バイク屋さんに持ってもいいですよ。
 知らない人が見たら、ドライバー持ってきてあっと思ってるまに調整完了になりまね。

 勉強のつもりでメンテナンスやってみるのも、愛着が湧くからいいかもね

この回答への補足

説明書を見ましたが、回す所がわかりませんでした。特に何もせずに様子を見ながら乗っています。エンジンオイル入れたての頃より、だんだん煙が減ってきたような気がします。

補足日時:2004/04/13 07:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オイルとガソリンのバランスがポイントのようですね。説明書に回す所は書いていなかったので、オークションで薔薇のパーツカタログを入手しました。この本の図を見たのですが、やっぱり私、素人なもので、わかりませんでした。(^^ゞ でもありがとうございました。

お礼日時:2004/04/16 11:33

マフラーの目詰まりではないですかねぇ。


過去の質問に同じようなのがあのましたのでご参考に。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=693200

この回答への補足

ガソリンを補充したら、ちょっとだけ改善したかも・・・。しばらく様子を見て見ます。

補足日時:2004/04/04 04:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

煙の正体はどうやらオイルのようですね。参考になりました。(^^)

お礼日時:2004/04/16 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!