
始めに僕は今年の4月に専門卒業した20歳です(今フリーター)
父親は零細の副社長やっています(運送業)
事の発端は先週僕がバイトを辞めて就職活動し始めた時でした。
父親がいきなり「これから2ヵ月会社を手伝え」と言い出しました
因みに零細ではあるが人手が必要なほど困窮してない
僕はこれ以上空白期間を空けるのはまずいし嫌だと言ったんですが聞く耳持たず
そして今、強制的に働いてます。因みに祖父母の家に住んでるので生活費は掛からないです。
働く事で問題がたくさんあります。
・朝の4時から夜8時まで毎日拘束されるので就職活動出来ない
・お金が一円も出ない
などでもはや奴隷みたいになってます(今日で4日目)
祖父母も両親も皆結束して賛成してます
拒否すると半殺しになる位殴られます。(今まで思い通りに行かないと殴って来た)
僕はどうすればいいでしょうか?
自殺しようか頻繁に考えてしまいます
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
66歳、男性です。
私はお父様の意見に賛成です。ただ半殺しになるほど叱られる、とかお金が一円も出ない、とかは家族なのですから祖父母とも相談する必要がありますが、これから先の事を考えるとすぐ働けるという点では良いのではないですか。求職活動する時間が無い、例えば求人誌を見るとか、大きな市町村であれば日曜日でもハローワークは開いていますし、貴方の工夫の問題で、それと専門学校を出た、今はフリーターという事は学校は卒業したが、その専門の職種の思うような仕事が無かったと言う事だと思います。それをすべてお父様は見据えての今回の強制的な労働で、その事が絶対将来の糧になると私は思っています。自殺は「現実の諦め、逃避」です。「今、この自分にとっての現実が世間、他人、というものなんです」、どこへ行ってもどんな職業についても必ず他人と関わりあって生きて行くのです。今、本当に辛い気持ちは分かります。でも今、例え逃げたとしても更にもっと辛い現実が待っています。乗り越えて下さい、頑張って下さい、遠くの地より応援しています。No.10
- 回答日時:
虐待ですよ。
精神的にも肉体的にも。即刻距離を置いた方がいいです。
あなたの精神に影響が出ます。
就職したいという意欲があるのに、親が肉体的暴力を使って子供の職業を決めるとか、無給で手伝わせるとか、ありえない。
職人の世界で、住み込みで修行、とかならわかるけれど、それは「職人になりたい」と集まった人たちだから通る話で、あなたには当てはまらない。
自殺を考えるほど追い詰められてるんだから相当です。
そのまま家で働いていたら、やる気も、人生に対する希望も、何もかもなくなっちゃいます。
2ヵ月後には廃人、ってことにもなりかねません。
貯金は全然ないの?
敷金礼金ゼロ、激安のオンボロアパートでもいいから、家を出ましょう。
あなた、虐待にあっている、という認識を持たなくちゃだめですよ。
No.8
- 回答日時:
元々継がせたかったというのもあるのでは?
専門を出てもバイトフラフラしてたように見えたから
強制的にやらせてるのだと思います
あなたは継ぎたくないのですか?
まあ就職活動に関しては二ヵ月後でもそう焦らずともいいかと思いますので
二ヶ月、親孝行と思って頑張ってみては?
お金が全くでないのはやる気が出ないから
数万でもいいから出して欲しいとお願いしてみてはどうでしょう・・・
二ヵ月後もやらされる可能性はあるかもしれません
最初に書いたとおり、あなたに継がせる為のシナリオかもしれないので。
継ぐ気ないのなら、殴られてでもその思いはしっかり伝えないといけませんね
ただ継ぎたくない、じゃなくて
こういう仕事がやりたい、など明確な進路も添えたいですね
回答ありがとうございます。
親の会社は野菜や果物を中心に運送してる会社でこれからの
日本の農業など複合的に考えると将来のビジョンが見えないので
継ぐ気はないです。
No.7
- 回答日時:
そんなに長時間働かされるなら、忙しいのでは?
あと運送業はお父様が仰る通り、今後しばらくは繁忙期だと思います。(同業の知人がこの時期忙しい)
就活については家業を手伝っていたと履歴書に記載すればブランクにはなりません。
ただ、給料が出ないのは問題だと思いますので、そこは交渉してもいいと思います。
No.6
- 回答日時:
就職活動をするためとはいえ、バイトをやめたのが琴線に触れたとか?
祖父母宅に御世話になっているから生活費入れなくて良いって考え方もあれだし、
なんか、考えが極端に甘いから根性鍛えなおして、現実を味わせてくれてんじゃないかな?
まあ、これに二ヶ月耐えたら、どんな会社でもやっていけるんじゃない?
2ヶ月がんばってもお金もらえなかったら、日雇いのバイトでも始めりゃ、すぐに家を出れるよ。
4時8時はかなり死にそうになるのはわかる。 オイラも大学のとき夏休みにそのくらい
働いたことあるけど、2ヶ月くらいが限度だったね。 心も体もぼろぼろになった。
まあ、20年も手伝えば会社はあなたのもの。
No.5
- 回答日時:
そのまま会社に入ったら?
多分に就活が難しいことを報道などで知り、心配しているのかもしれません。
よって、言葉は荒いですけれどこのまま就職させてもいいくらいに考えているのかもしれませんよ。
お金については小遣い程度は欲しいと言えませんか?
祖父母の前でなら言えるのではないですか?
証人がいりますからね。
やっぱり他人は使いずらいのでしょうね。そういう気質のお父さんならなおさらです。
かといって殴られるのは嫌でしょうから、ともかくはちゃんと今後のことも含めて決めて欲しいってみんなの前でいうべきでしょう。

No.3
- 回答日時:
2ヶ月だけですよね。
お手伝いされたらどうですか?
今、貴方が就活をされたとしても、見つからないのでは?
2ヶ月間、父親の手伝いをしていれば、ひょんなことから仕事が
見つかることもあります。
人生はなるようになる、、、ものです。
いま、貴方に与えられてるのは親孝行ですよ。
親の言う通りに手伝って」親孝行を
していれば、あなたの希望の仕事が見つかる可能性が高いです。
まだ、20歳でしょう? 自分の「我」を張らないで素直に親孝行しましょう。
20歳なんて、ご自分では、大人のつもりでしょうが、
まだまだ、親の庇護がないと生きていけない立場なのですから。
たつた2ヶ月くらい、、、、。
親孝行優先しましょう。
そうすれば、必ず希望の職場がみつかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 高卒24歳です。 高校卒業後は短期バイトや単発バイトをしながらお金を貯めて祖父の世話や親戚の店の手伝 5 2022/06/06 06:50
- 父親・母親 お父さん側の祖父と祖母が「子ども最低3人作れ」という命令で お父さんのお兄さん(伯父)の子は 息子 2 2023/02/25 12:42
- その他(家計・生活費) 親が生活に困ってたらお金を出してあげるべきか 9 2023/08/11 18:59
- 父親・母親 こんにちは、20歳大学生です。 長文失礼します。稚拙な文ですが、読んでくださると嬉しいです。 こんな 2 2022/08/03 23:14
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(家族・家庭) 親の離婚 仕事で毎日8時過ぎには家を出て帰ってくるのは19時の時もあれば、22・23時の時もある母。 1 2022/09/22 21:25
- 公的扶助・生活保護 母子二人での生活保護受給+受給前の無職賃貸契約について 9 2022/05/18 05:30
- その他(悩み相談・人生相談) 私の親友の人生の話です。 とても長くなり、申し訳ありませんが、質問します。 まず、小学生の時に祖母が 4 2022/08/21 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 すみません 長いです 5 2022/07/28 01:45
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。 19歳、男、専門学生です。 一年浪人してから、二年制電気専門学校に入りました。 浪人 3 2023/02/23 17:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
助けてください、サークルの合...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
子どもの頃の悪事や行動
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
父親に死んでほしいです。 どう...
-
娘の朝帰り
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
2年経つのにホームシック
-
家族に会いたくない
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
潔癖症ってわがままが多いのは...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
一人暮らし 母に会いたいです
-
性格なのでしょうか。 私が生ま...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
25歳で実家暮らしってやばいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
ホームシックになった大学生です。
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
2年経つのにホームシック
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
父親とは何なのか・・・
-
子どもの頃の悪事や行動
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
家族に会いたくない
-
娘の朝帰り
-
大卒でスーパーマーケットへの...
おすすめ情報