
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回答1番の方の方法は良いですね勉強になりました。
そのほかの方法として、私なら、空き缶の側面にφ2センチのケガキ線を入れて金切鋏で切り落とします。この方法なら自由にサイズを決められるのですぐに取り掛かりが出来て少量なら適している方法だと思います。道具は、歯科技工で使用されている小さな先の曲がった金切鋏が適しているでしょう。返事が遅れて申し訳ありませんでした。
今回は教えていただいたとおり金きり鋏で切り落としました。
自宅にあった大きな金きり鋏だったので、苦戦しましたが、どうにか丸にはなりました。もう少し小さなやつが欲しいです。
歯科技師が使うようなやつって売っているんですかね?
久しぶりに大きなホームセンターに行って物色してみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ホールソー使うなら押す力に注意してそっと押さないと加工物が振り回されて危ない事もあるので注意です。
加工物の肉厚が薄すぎてホールソーの歯が引っかかって綺麗に加工できない可能性が高いと思います。小さな穴を空けた後に金キリバサミの先の曲がったのでシコシコ切るのが一番きれいに加工出来そうな気がします。
穴にパイプ通したいならホールソーでは楕円になると思いますので小さめの穴空けて仕上げは現物にあわせてリューター等で加工して下さい。
返信遅れて申し訳ありませんでした。
今回は金切りバサミで丸に切り落としました。
使っているやつが大きいので、もう少し金きりバサミの小さなやつが欲しいです。
ルーターも気になっています。細かい作業だったらルーターなら思い通りにできそうですものね。
次回作るときには、ホルソーで試してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
缶に水を満たして冷凍し、缶の内部を氷の状態にしてドリルで穴あけをします。
(金管楽器製造等で、管の内径形状を保って加工する場合に使われている方法です。)

お礼がおくれてすみませんでした。
まさか、そんな方法は考えても見なかったので驚きました。
今回は家にあった金きり鋏でどうにかなりました。
切ったあとにサンダーでバリだけ取って仕上げました。
ホルソーでもやってみたいのですが、現在金銭的に渇々だったので、できませんでした。
いい仕上がりになるまで何個も作るつもりなので、教えていただいた方法も次回以降に試させていただくつもりです。
教えていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 缶ジュースの上面を丸ごと外せる缶切りは、100円均一店などに売っていますか? 1 2023/04/08 21:52
- その他(家事・生活情報) 空き缶の上を丸く切って、何かフタをして、入れ物として使えるようにできるフタはありませんか。 空き缶の 3 2022/07/23 10:20
- クラフト・工作 0.1mmのアルミ板を外径4cmに綺麗に円形カットしたいです 6 2022/10/30 23:05
- 日用品・生活雑貨 缶コーヒーのボトル缶と同じ太さのカップを探しています 4 2023/07/28 08:12
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125ドレンボルト 本体側の雌ネジ側面に穴が 2 2023/01/30 17:27
- 防犯・セキュリティ 防犯砂利の代わりにアルミの空き缶を地面に敷こうと思います。何か問題はありますか? 14 2023/01/20 09:23
- その他(悩み相談・人生相談) 別の人が両手でスチール缶を潰している動画をまるで自分がスチール缶を潰しているように投稿して、「僕はめ 1 2022/11/09 10:15
- 物理学 電気を一番通す(安価で)身近な物質は、アルミ缶、アルミホイル、鉄の空き缶、銅線の中ではいずれですか? 3 2022/08/21 23:30
- 美術・アート デザインについての考察。 なぜ人の脳は、規則正しく連続した要素を「背景」と認識するのか、実験してみま 2 2022/04/11 21:08
- その他(悩み相談・人生相談) 引きこもりニートの人が、『麻○(握力80㎏)VSスチール缶』ってタイトルでスチール缶と闘ってる動画を 1 2023/01/14 13:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深夜特急 NO,4 砂漠の旅人 ーー...
-
【至急!】この缶の開け方
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
こんな塗料の保管方法でもいい...
-
スチール空き缶の側面に丸い穴...
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
マリアージュ・フレールの空き缶
-
サクマドロップが出てきません
-
皆さんの身近には、どんな「号...
-
缶の臭い取り
-
缶ジュースの賞味期限
-
ヤクルトはなぜ高い
-
「正袋(せいたい)」or「正体...
-
混合油購入のための容器につい...
-
フランスの1clは日本で何cc?
-
開封後の昆布茶の賞味期限
-
缶飲料 ステイオン式タブ 鼻...
-
飲み物を箱買いしたときの値段...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急!】この缶の開け方
-
缶の臭い取り
-
ホット缶コーヒーの賞味期限知...
-
マリアージュフレールの紅茶缶...
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
缶詰のパイン、あけてから10...
-
「正袋(せいたい)」or「正体...
-
なぜ缶入りの牛乳は売られてな...
-
フランスの1clは日本で何cc?
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
缶コーヒーの賞味期限切れ…
-
創味シャンタン(缶)と創味シ...
-
飲み物の缶を開けたら移した方...
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
鯖の味噌煮缶の温め方について
-
シーチキンの缶の捨て方(ごみ...
-
「缶の入れ物」ことをなぜ「缶...
-
杉並区で果実酒瓶をゴミとして...
-
スチール空き缶の側面に丸い穴...
-
サクマドロップが出てきません
おすすめ情報