

二輪車の一時停止違反は大昔からすったもんだ議論されてますよね。
かく言う私も大昔、両足をつかなかったということで切符を切られたことがあります。
でも、一時停止の際に足をつくつかない云々は道交法に明文化されていないそうな。
検索してみたら、警官が取り締まりの際に判断の基準とするのは、車輪が確実に止まった状態で3秒停止とからしいです。
つまり、3秒止まらなかったら一時停止したとは認めないのだとか。
上手な人だったらペダルから足を離さなくても3秒くらいわけなく止まれるでしょうが、それを一時停止と認めるかどうかは取締りの警官のさじ加減というのが現状でしょう。
さて、スポーツバイクの場合。
Youtube等の動画を観ると、信号待ちの時はサドルから降りて両足とも地面につけていますが、一旦停止では片足さえもつけない、それ以前に停止線で止まらず交差点内に進入してから車を発見して避けてるようなものも見かけます。
皆さんはどういう一時停止のしかたでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんな極論を、・・・。
速度違反も、ちょっとぐらいの違反なら見逃してくれるでしょ。
法律は守らなければならないのですが、常識内のちょっとぐらいのゆとりは許されると思っています。
徐行して、安全を確認しているだけです。
>法律は守らなければならないのですが、常識内のちょっとぐらいのゆとりは許されると思っています
全く同感です。
自転車は車道と決まってる!なんてことを金切り声で叫ぶタイプではありませんので、私(笑)
皆さん、一時停止はどんなふうにしてるのかなと純粋な疑問です。
特にビンディングで走ってる方はどうしてるのだろうと。
ほら、信号の度に歩道に上がってぐるぐる回ってる人がいるじゃないですか。
それとか電柱につかまってる人とか。
ビンディングをいちいち外すのが面倒だからだと思いますが、信号でそれじゃましてや一時停止では?と思ったまでで。
>速度違反も、ちょっとぐらいの違反なら見逃してくれるでしょ。
一時停止違反は簡単に金になるからか、けっこう厳しくないですか?
うちの近所でもしょっちゅう取締りをしてますが、交差点に進入する前にきちんと停止してもダメなんですよね。
停止線で停止して、徐行で交差点に入らないと。
知らない人がよくつかまってます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップから直接PCを停止...
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
運転免許の問題です。 優先道路...
-
赤信号の時に脇道などがあった...
-
踏切で一時停止したら 後続車に...
-
止まれの標識がある所を左に曲...
-
どうして一時停止しないのですか?
-
教習所学科の問題
-
バイクのエンジンをかけた状態...
-
合流で減速せず、止まらずに突...
-
到着直前に運転席から聞こえる...
-
コンビニなどに入るとき歩道(横...
-
この標識がある所では一時停止...
-
10年ぐらい前の高速道路の回数...
-
教習所の問題なんですが、、この3...
-
ニンテンドー3DSはなぜフリマサ...
-
エクセル2010で互換性チェック...
-
行進の笛の合図は?
-
普通免許の卒検でのミスや不合...
-
自動車が踏切を渡るとき、踏切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
運転免許の問題です。 優先道路...
-
赤信号の時に脇道などがあった...
-
教習所の問題なんですが、、この3...
-
右左折するとき歩道の手前で一...
-
この標識がある所では一時停止...
-
到着直前に運転席から聞こえる...
-
止まれの標識がある所を左に曲...
-
水溜りを通行するときは必ず徐...
-
行進の笛の合図は?
-
教習所学科の問題
-
合流で減速せず、止まらずに突...
-
踏切について 踏切で一時停止し...
-
ニンテンドー3DSはなぜフリマサ...
-
普通免許の卒検でのミスや不合...
-
踏切の片側1車線交互通行
-
自動車学校の本免問題のイラス...
-
どうして一時停止しないのですか?
-
ServerProtectの常駐解除方法は?
-
踏切での自転車のルール、マナ...
おすすめ情報