
No.4
- 回答日時:
車両ですので、踏切前で一時停止し、安全を確認して通過するのが普通です。
No.3
- 回答日時:
警視庁の「自転車に係る主な交通ルール
https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/bicycle/img …
(6)踏切の通過 自転車は、踏切を通過しようとするときは、踏切の直前で停止し、安全を確認しなければいけません。
-----------------------
ということで、「一時停止の後安全を確認すること」が定められています。
乗車したまま横断して良いですよ。
より詳しい内容や、他のルールについては、上記のリンクの内容を参照されるとよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
停止線で一旦停止、
左右確認、
自分は小さい踏切なら、
ここから発進は若い頃から体力的に無理。
平面になるまで押してから、乗ってペダルをこぎます。
原動機付自転車なら一速スタート、
原動機付自転車でも
トライアルバイクなら、三から四速で発進します。
平面なら、一旦停止の工夫はいりますが、
五速のままで、ねずみ取りの警察官クリアです。
①-③ すべて不正解です。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/09/03 01:47
>平面になるまで押してから、乗ってペダルをこぎます。
まさにそこのところの部分を知りたかったんです。
私も体力的に危ないので押して歩いていたんですが、現実問題として
何が適切か知りたくて質問しました。
参考になりました、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
デスクトップから直接PCを停止...
-
運転免許の問題です。 優先道路...
-
この標識がある所では一時停止...
-
赤信号の時に脇道などがあった...
-
教習所の問題なんですが、、この3...
-
踏切での自転車のルール、マナ...
-
どうして一時停止しないのですか?
-
身体障害者 安全な感覚があれば...
-
一時停止の場所って「3秒停車ル...
-
卒検で信号のない十字路を右左...
-
安全地帯は、人が居ても居なく...
-
停止と停車の違いは?
-
バスを追い越すために黄色線を...
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
直進車線から右折車線に車線変...
-
スーパー等での駐車場でハザー...
-
どちらが優先的に右折できますか?
-
ポートアイランドから三ノ宮方...
-
信号待ちから二車線右折レーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップから直接PCを停止...
-
優先道路に入ろうとするときは...
-
運転免許の問題です。 優先道路...
-
赤信号の時に脇道などがあった...
-
右左折するとき歩道の手前で一...
-
教習所の問題なんですが、、この3...
-
この標識がある所では一時停止...
-
教習所学科の問題
-
どうして一時停止しないのですか?
-
止まれの標識がある所を左に曲...
-
踏切で一時停止したら 後続車に...
-
ServerProtectの常駐解除方法は?
-
到着直前に運転席から聞こえる...
-
水溜りを通行するときは必ず徐...
-
合流で減速せず、止まらずに突...
-
普通免許の卒検でのミスや不合...
-
停止と停車の違いは?
-
自動車が踏切を渡るとき、踏切...
-
コンビニなどに入るとき歩道(横...
-
ナゼ踏み切りで一時停止するのか?
おすすめ情報