映画のエンドロール観る派?観ない派?

型枠大工の仕事をしようと思ってるんですが、型枠大工って正直どうなんでしょうか?
仕事面とかいろんな面で意見の方を聞かせてください。
今型枠大工をやってる(やっていた)人の意見も聞いてみたいです。

A 回答 (3件)

>あの、この仕事をする上でこの工具は自分で買わないといけないとかってありますか?



職人ならもっと色々必要ですが、バイトや見習いなら、
最低限必要なのは、カナヅチ・片口ラチェット・スケール・腰袋・安全帯・革手袋もしくは軍手、
等でしょう、ただし、場合によっては親方から全部借りられるかもしれません。
私も一式借りてました。

>ちなみに回答者さんはなぜ辞めたんですか?
>やっぱりキツかったからなんでしょうか。

自分の場合はまだ10代の時バイトでやったのですが、
自分の先輩が型枠大工として働いていて、自分が小遣い稼ぎでバイトを探していたので、
先輩のツテでそこでバイトした次第です。

働いた期間は、確か2~3ヶ月ぐらいだったと思いますが、
やってみて、出来ないという事はありませんでしたが、
自分は好きにはなれないというか、魅力は感じませんでした。

きつい分、給料はそれなりなので、給料面で魅力はあるのかもしれませんけどね。

好き好みは個人差があるので、興味があるならやってみたら良いと思います。

面接時に必要なものや解らない点は全部その際に確認すれば、
全部教えてくれると思いますし、なかなか働き手が集まらない職業っぽいので、
色々面倒を見てくれるかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!ちょっと型枠大工に使う工具を自分でもいろいろ調べてみたいと思います。

なるほど。確かに好きか嫌いかは人それぞれですよね。その人がこの仕事は良いと言っても一方は自分はあんま好きじゃないって思う人もいますしね。

いろいろと回答ありがとうございました!!

お礼日時:2013/07/12 09:04

型枠大工というのは、コンクリートの建物を建てる際に、


コンクリートを流し込む「枠」を作り、コンクリを流し込んだ後、それを外す、
という事を主に行う仕事です。

言葉で言えば簡単ですが、肉体労働系の中でもかなりの重労働に属する仕事です。

まず、枠を作るには図面が見れる(理解出来る)必要がありますし、
図面を見て型枠を制作し(コンパネと言われる板を加工して)それを立てかけ、
コンクリを流し込んだ際に倒れない&壊れないように、
1m~4m程の鉄パイプとチェーン&その他の器具を使って補強固定しなくてはならないので、
見習いのうちはそれらの鉄パイプなどを担いで運ぶ仕事がメインになります。

重量的には自分が持ち運べる限界(鉄パイプなら1回に10本以上が普通)に近い量を運ぶので大変疲れますし
コンパネを切った木屑やコンクリの汚れで全身汚れ、土方よりも汚くなります。

コンクリを流し込んだ後は、コンクリに含まれる水が全体から滴り落ちるので、
水雫が落ちる洞窟の中を歩くのと同じ状態になります。

また、コンクリが固まる際には熱が発生するので、
この時期は熱と湿気によって外よりも蒸し暑い、という状態の中での作業になることもあります。

私も以前バイトでやった事があるのですが、一番重労働で汚れる仕事だと解釈しています。
やるのであれば相応の覚悟をして頑張ってください。

この回答への補足

なるほど!そういった感じの仕事なんですね。

あの、この仕事をする上でこの工具は自分で買わないといけないとかってありますか?
ちなみに回答者さんはなぜ辞めたんですか?
やっぱりキツかったからなんでしょうか。

補足日時:2013/07/11 19:35
    • good
    • 2

型枠と言えば、自分で最後の工程まではやらなくてもやはり物を作る(ものが出来上がる)と


言うことになるわね。

品物の形もピンからキリまでだから、寸法的にこだわりのない人(正確を要するところに
集中出来ない人)には向かないね。

給料はどんな仕事でも同様だが、やはり人に指導が出来るくらいとか、見積もりが出来ないと
上にはなれません。

作業の安全性や工程のひっ迫さ、環境的には現場でいろいろ。
それから形を作るのも大事だが、剥がす時と再利用も頭使うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですか!正確さ重視なんですね。
型枠って外したものを再利用する時にも結構頭使うんですか。先読みしながら外していかないといけないですね。

もう少し考えた上でやるかやらないか決めたいと思います。

お礼日時:2013/07/11 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報