dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はいつも親、兄弟から「字汚いね。もっと綺麗に書いたら。」とよく言われます。
確かに字は汚い。
時々読めない時もある。

それに漢字を使う回数が減ってきました。(理由はパソコン頼ってばかりだったから。)

これでは父の会社に入っても苦労するなと思い始めました。
そこで教室に通うかなと思っています。

ただヤフーに検索してもあまりピンと来ませんでした。
大阪市にあるボールペン字講座探していますがお勧めの教室ありますか?

ボールペン字を習う人の年齢はだいたいいくつなんですか?

A 回答 (3件)

KUMONエルアイエルはいかがでしょうか。


ご近所にも、教室があるかもしれません。

私も、お金に余裕があれば通ってみたいと思っています。
ときどき、新聞に折り込みチラシが入ってきますよ。

参考までにどうぞ。

http://www.kumon.ne.jp/lil/index.html

http://www.kumon.ne.jp/lil/kyoka01.html

参考URL:http://www.kumon.ne.jp/lil/index.html,http://www.kumon.ne.jp/lil/kyoka01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近所に教室あるか確認しましたらありましたよ。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/31 21:47

有名なサイトで「ペン字の世界」という大変よく出来たHPがあります。


ボールペンの文字もペン字に入ります。
「ペン字」のところをお読みになると書き方のコツがわかるかと思います。

お気に入りに登録して時々ご覧下さい。
練習あるのみのようです。

参考URL:http://daigotorena.moo.jp/index.html#
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後でそのサイト見てきますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/31 21:46

年齢は特にありません。


ペン字とか書道って終わりがないので、先生にも先生がついている
ような状態なんです。
よって大人も通っていますよ。

私自身は子供の頃からペン字や習字をやっていたので、今の字が
きれいではなくなっているものの、もう学校などに通う気はないの
ですが、ポイントをおさえるには数回でも通うといいと思います。
もし時間がなければ、書店でペン字の本を買って、それを見て練習
してもいいですね。
いろいろな先生がいますので、気に入った書体の字を書く先生の
本を買うといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/31 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!