
先日、vistaからwindows7に乗り換えました。
まずノートンインターネットセキュリティーをダウンロードしたのですが
ダウンロード完了まで1時間以上と表示されびっくりしました。
旧PCのvistaでは1分もかからずダウンロードできました。
仕方なくUSBメモリでコピーしwindows7に移しました。
色々と調べた所同じような人がいたので
http://d.hatena.ne.jp/wonodas/20100516/1274011987
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100 …
を行いましたが、それでもやはり遅いです。
新しく買ったのはデスクトップで
ノートパソコンも持っていてそちらにもwindows7は入っているのですが
特に遅いと感じることはありません。
買ったばかりなのでほぼまっさらな状態ですが
セキュリティーソフトを切った状態でもとても遅く非常に困っています・・・
スペック
windows7 home premium
Core i7 4770
メモリ8G
GTX660
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(1)モデムやルータ等の電源を一端OFF→10秒近く放置→再度電源ON
これにより不具合が初期化されます。
(2)ネットワーク環境の確認、修正
http://www.aritanet.ne.jp/aritanet/win7.html
※アクティブなネットワーク表示がホームネットワークになっているか確認
※あとは手順通りにすすめる
(3)IEの再インストール
・IEの調子が悪いと思いますので、古いIEをすべて削除してから新IEをインストールしましょう。
・IE9あたりが妥当かと思います。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-expl …
※また、IE以外のブラウザでインターネットをする手はあります。
http://vanilla.xrea.jp/pcknowledge/category4/ent …
(4)システム上の最適化
http://www.forest.impress.co.jp/library/software …
・「モジュール」の「最適化&性能向上」項目欄に進む→「REGISTRY DEFRAG」欄に進む→レジストリーの最適化
(1)→(2)→(3)→(4)実施後、接続が正常になってるか確認しましょう。
http://netspeed.studio-radish.com/
IEは使ってないので1.2.4をやってみました。
vista
推定転送速度: 81.04Mbps (10.13MB/sec)
windows7
推定転送速度: 49.04Mbps (6.19MB/sec)
若干差はあるようですが、気になるレベルではない気もします。リカバリしてみます。
No.2
- 回答日時:
そう言う遅さはPCやウインドウズのせいではありません
ネットの回線速度の問題だと思いますが・・・
そのあたりを調べてみてはどうでしょうか?
光回線有線でVISTAもWindows7も全く同じですが、
ヨーイドンでダウンロード競争しても
ビスタだと3分出終わるものがWindows7だと
30分以上かかります。
IEは使っておらず両方ともfirefoxです。
買ったばかりですがリカバリしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
データバックアップ フリーソフ...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Windows 7 SP3更新
-
ウインドウ7でgを出すにはどう...
-
Winn7のPCのDドライブに10をイ...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
デバイスマネージャーからノー...
-
ウィンドウズ7
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
パソコンを起動させたらこの画...
-
windows7パソコンでLINE繋がら...
-
Windows7 を2年前にWindows10に...
-
最近パソコンにこの様なアラー...
-
Lenobo G570をWIN10にアップデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC詳しい方
-
PCゲームの音声がでない
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
Windows 11 へのアップグレード
-
「ffmpeg.dll が見つからない」...
-
スタートアップの種類、勝手に...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Intel Management Engine Inter...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の...
-
インストーラってインストール...
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
32bit UEFIについて 32bit UEFI...
-
inbox.comとはなんですか?
-
USBでつないだけど、パソコンに...
-
XPプロダクトキーが認証済みか...
-
Windows 95 アップグレード版...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
システムDSNにドライバーが表示...
おすすめ情報