dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バドミントンで、ラリーポイント制で21ポイント先取の時はデュースは30点打ち切りで行うのが通常だと思うのですが、15ポイント先取の時は何点までで打ち切るのが良いでしょうか?

A 回答 (2件)

私の中学で練習試合をするときは15ポイント2ゲームマッチでやっています。


私たちは21点で打ち切りでした。
    • good
    • 1

15点先取に設定するというのは大会毎のローカルルールですから、何故15点にするのか?の理由に照らして決定すれば良いのではないでしょうか。


たとえば、わたくしどもの大会では試合数が多いため試合時間を短くするために15点制を使いますが、試合時間の短縮が目的ですからデュース(延長)は設定しません。単純に15点を先取した方が勝ち、としています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!