dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝台列車に乗る場合、運賃と特急券と寝台券を別々に購入することは可能ですか?

A 回答 (3件)

補足ですが、今は殆ど残っていない寝台列車ですが、


最盛時には寝台専用列車と、寝台車+座席車併結の列車と種類が分かれていました。

寝台専用列車でも、立ち席特急券という制度が有り、
上りの「あさかぜ1号」の下関ー広島間(下関あさかぜのあった時代)、下りの2号の
岩国から博多間は、それぞれ寝台利用時間以前や、朝になり昼行特急の代用として
乗車券+立ち席特急券で乗車出来ました。

立ち席と言っても、実際は空いている区間なので、セット前の寝台の座席利用で
座れましたので、そういう少し通好みな寝台列車の乗り方もあったことを披露しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 22:53

乗車券(運賃)は、別々に買う事は可能ですが、特急券と寝台券はセットです。


料金は、寝台料金と通常期の指定席特急料金から510円を引いた合計額です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 22:53

特急券と寝台券を別に買うことは出来ません。


乗車券については原則として特急券、寝台券と同時購入するか提示することになっています。
ただし現実には乗車券を買わなくても特急券、寝台券のみでも購入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!