
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
確かに、この時代のアニメは本数が少ないのでほとんど見ていたのですが、3本指のロボットに該当するものが無いと言うか、思い出せませんでした。
ひょっとしたらひょっとしてレベルで、ロボットものではなくて宇宙人?で、NHKの「宇宙人ピピ」の可能性はありますか?(アニメと実写の合成)
参考URL:http://www5.ocn.ne.jp/~sasurai4/hoshizuru-san/ho …
この回答への補足
皆さま、何度も回答していただいた方もあり、大変ありがとうございました。しかし結局なんだったのか分からずじまいに終わってしまいました。大変残念です。
なにぶん昔のことなので、本人も記憶が曖昧で自信がないと申しております。また日を改めて洗い直したいと思います。
No.16
- 回答日時:
こんばんは。
もし、アニメであれば、このサイトにお探しのアニメタイトルは無いでしょうか?
『昭和30年代生まれのためのテレビまんが大全集』
http://www.begets.co.jp/tvmanga/
同じ年代の者ですが、思いつきませんでした。
あの頃、現在のように多種多様なアニメ作品が大量にあったわけではないので、大体同じ作品を見ているような気がするのですが・・・。
参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.begets.co.jp/tvmanga/
No.15
- 回答日時:
No.3で質問したモノです。
これだけ出ても出て来ないとは難航していますね。ふと思いついたんですが企業のマスコットの可能性は無いでしょうか?宣伝にマスコットを使ったグッツもあったとも思います。
参考ULRに色々な名前が出ています。しかし、世相からロボットのマスコットは無いみたいです。
参考URL:http://love-chara.cool.ne.jp/nen-60.html
No.14
- 回答日時:
#8のmshr1962です。
年代が少しずれますが「宇宙の騎士テッカマン」に出てくるロボットが3本指でした。
放映は1975(昭和50年)7月2日~12月24日
http://www.adad.co.jp/gacha/core/yuzin/tutunoko/ …
http://www.aii.co.jp/contents/tatunoko/tekka/tek …
後に「テッカマンブレード」として新作になりましたが
話の内容はぜんぜん別物です。
参考URL:http://www.adad.co.jp/gacha/core/yuzin/tutunoko/ …
No.13
- 回答日時:
画像が見つからないので自信がないのですが、
「W3(ワンダースリー)」で、主人公たちが乗っていた円盤がロボット型に変形し、
その指は3本だったような気がします。
放映は65年です。
回答ありがとうございます。
その後、その人がワンダースリーの話をしていたので、可能性はあると思います。画像さがしましたがロボット見つからないのでまだ未確認です。確認できたらまた書き込みます。
No.12
- 回答日時:
ダメでしたか。
残念。4本指のロボットなら覚えがあるんですが。
手塚治虫先生の作品「ビッグエックス」に登場したナチスロボット「ブイスリー」これはよくグッズにプリントされてました。緑色のロボットです。
自信ないです。でも一応、回答します。
すみません、何度もお付き合いいただきまして。
検索して画像を見てもらいましたが、残念ながら違うようです。『緑色』に反応したので、一瞬「やった!」と思ったんですが…。
こんなにさがしても出て来ないのは、やはり記憶のどこかが違うんでしょうね。年代は違わないと思うんですが、ロボットでないとか、日本のアニメでないとか…。
No.11
- 回答日時:
#8のmshr1962です。
このようなサイトがあったのでご紹介します。【昭和30年代生まれのためのテレビまんが大全集】
http://www.begets.co.jp/tvmanga/
ここにあるタイトルのどれかだと思います。
参考URL:http://www.begets.co.jp/tvmanga/
たびたびありがとうございます。
このサイトは見ていました。でもないんですよねー。歴史にないのに見ていたっていうのがわからなくて…。
あまりにも見つからないので、本人も記憶に自信がなくなってきているようです。『ロボットではなかったのかなあ』などと言っていますが…。
No.10
- 回答日時:
3本指なんですか。
アニメではありませんが、思い当たるのは、「魔神バンダー」です。当時雑誌連載されていました。特撮アクションでテレビ化されましたが、13話で終了。確かに当時、私の弁当箱と靴には3本指(正確には爪)のバンダーがマンガイラストでプリントされていました。特撮ファンには、コレクションしたい作品の上位に位置します。再放送の機会がなくて。怒ると顔が変わるロボットでした。大きさは2メートル位だったと思います。回答ありがとうございます。
私もこれか!と思いましたが、見てもらったところ違うようです。
あまりにも見つからないので、本人も記憶に自信がなくなってきています…。
No.9
- 回答日時:
No.3で質問したモノですがレインボー戦隊ロビンに3本指のロボがいました。
参考URLで確認出来ます。参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~kumaking/kumaking/wa …
No.8
- 回答日時:
「ロボットアニメ」でなく「ギャグアニメ」ですが
「丸出だめ夫」「ロボタン」にロボットが出ています。
ただ3本指ではありません。
http://pierrot.jp/title/dameo/
http://kobe.cool.ne.jp/hasu/retoro/robotan.htm
主人公でなくていいなら壊され役で
「スーパージェッター」や「海底少年マリン」で見た覚えがあります。
後は特撮で「キャプテン・ウルトラ」
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2049 …
こちらは2本指です。
回答ありがとうございます。
ギャグではなく、かっこいいロボットだったそうです。話の内容は憶えていないようです。特撮ではなく、アニメだったと。
あまりにも出て来ないので、記憶に自信がなくなってきているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 昔のTVアニメ 3 2022/07/05 17:59
- その他(趣味・アウトドア・車) 映画 2 2022/11/20 11:57
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 親戚 祖父母、伯父母 または 叔父母と仲良しの孫はよく見かけますが、 伯祖父母(祖父母の兄姉) または 叔 2 2023/06/23 13:19
- その他(病気・怪我・症状) 妹 が 妹の同級生 よりも老化が激しく見えてしまうのは気のせいでしょうか? 祖父が36歳、祖母が35 5 2023/08/25 08:54
- 結婚・離婚 多分結婚しない人が増えた理由として 1960年代まではお見合い結婚が主流〜半分の割合で半ば結婚するの 14 2022/10/19 14:09
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害の診断について。 偏見や差別があっての質問ではないので、不快にさせてしまったら申し訳ありませ 1 2022/04/03 18:25
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
- 子育て・教育 40代の男性の方にちょっとお聞きしたいんですけど、僕の場合はPinterestのアプリで幼稚園の女の 3 2022/07/15 22:38
- メディア研究 メディア論 1 2023/01/23 18:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女同士、女子高生同士で喧嘩体...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
どうしてつらいのに死んだらダ...
-
動画の背景を透明にしたい
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
私の言った事を、あたかも自分...
-
「こと」の使い方。
-
図形のアニメーションで反転は...
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「画ブレ」とはどんな意味でし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報