dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカのサイトで買い物をしようとしています。送金方法なんですが、数十ドルだし、クレジットカードは使いたくないので、郵便局の国際為替を使いたいと思っています。これって、"ABA code"はついているものなんでしょうか?ABA(American Bankers Association)codeがないと受け付けてくれないということなんですが・・・よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは


オークションで海外送金をすることがある者です。

「数十ドルだし、クレジットカードは使いたくないので」とありますが、少ない金額こそカードが楽ではありませんか?
また、カードを持っていると言うこと自体が、相手に自分を信用してもらうことにもなります。

国際為替は、相手が受け入れているかどうか事前に確認が必要です。

(質問と少々ずれましてすみません。ご参考まで)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2004/04/08 14:24

国際郵便為替というのは通常銀行送金と異なり、「為替」を郵送で送付して相手に渡します。


つまり送金方法が特有の方法ですから、相手が受け付けてくれるかどうかを確認しなければなりません。
つまりコードがあるかどうかという問題以前の話となります。

ちなみにABAコードを必要としているのは通常はintenational transferを実行する場合の経由を決めるためだと思います。(平たく言うと銀行送金で国際郵便為替とは別物)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/03/30 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!