
お世話になります。
accessでクロス集計を実行させたところ、
以下のエラーが出ました。
「式が正しく入力されていないか、複雑すぎるために評価できません。
たとえば、数式に複雑な要素が多すぎます。
変数に式の一部を割り当て、式を簡単にしてください。」
---------------------
クエリは、
顧客(テキスト、行)
売上月(日付、列)
売上数(数字、値の合計)
売上月の値として、
BETWEEN [Forms]![フォーム1]![開始] AND [Forms]![フォーム1]![終了]
クロス集計のプロパティには、
Forms![フォーム1]!開始
Forms![フォーム1]!終了
---------------------
なにか解決方法はありませんでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クロス集計の元となっているテーブルの説明(フィールドのデータ型)と
出来れば具体的なデータを少々。
フォーム上の「開始」・「終了」コントロールにはどんな値を入れているか。
現状のクロス集計で構いませんので、そのSQL文の提示。
以上三点があると回答しやすくなると思います。
クロス集計は抽出条件を無くせば動いてくれているのかな?
>フォーム上の「開始」・「終了」コントロールにはどんな値を入れているか。
フォーム上の値に「日付型」を入れていましたが、
クロス集計クエリのプロパティには「テキスト型」として入力されていたことが原因でした。
質問内容の不足を指摘されて、気づくことができました。
上記を修正したところ、無事に動いてくれるようになりました。
お手数をおかけしてしまい、すいませんでした。
この度はどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESSでクエリを作成したら「式が複雑すぎます。」の表記が…
その他(データベース)
-
式を簡単にしてください。ACCESS SQL
その他(データベース)
-
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
-
4
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
5
Access2010「クエリが複雑すぎます」
Access(アクセス)
-
6
ACCESSでVBAから選択クエリの抽出条件を指定したい
Access(アクセス)
-
7
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
8
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
9
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
10
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
Access(アクセス)
-
11
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
12
「#エラー」の回避
Access(アクセス)
-
13
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
14
Access2007でSQLの複数列副問い合わせについて
その他(データベース)
-
15
フォームの値をクエリーに反映したい
その他(Microsoft Office)
-
16
Returnに対するGoSubがありません
Access(アクセス)
-
17
ACCESSのクエリー抽出条件にIIFを使用して
Access(アクセス)
-
18
アクセスでレポートの1印刷内に複数のレコードを表示させたい
Visual Basic(VBA)
-
19
ACCESSのクエリで抽出条件「または」は9個までしかかけませんよね…
Access(アクセス)
-
20
Access→Excelへエクスポートすると日付の表示形式が変化する
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
大動脈石灰化と言われました。...
-
「Q.C. PASSED」とは?
-
白血球が多いとどんな心配があ...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
精液の落とし方を教えてください
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excelグラフのラベルオプション...
-
化合物のモル吸光係数データベ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報