
Sendmail のログには "status=sent (250 ok xxxxxxxxxx qp xxxxx)" と出力され,相手のサーバへの送信がOKだったように見えますが,相手側にメールが届いていないようなのですが,原因として何が考えられるでしょうか.
相手方のサーバ側の問題にも思えますが,通常の場合には,"status=sent (250 2.0.0 xxxxxxxxxxxxxx Message accepted for delivery)" と出力されているので,その点も少し気になっています.
素人質問で申し訳ありませんが,何卒,よろしくお願い致します.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分の側のサーバーがOKを出しているなら、もはや、相手のサーバーの管理者に聞くしかありません。
昔は、SMTPサーバーというのは、何も考えずに無条件にメールを送り、何も考えずに無条件にメールを受け取ったものですが・・・
今時は、スパムメールだのウィルス付きメールだのと、まぁ、悪いことが多々あるので、こんな自由な環境はなくなりました。
スパムメールを自動ではじいて、ユーザーの利便とサーバーの保護を行っているところも少なくはありません。つまり、「怪しい」メールは受信を拒否するという手を打っているわけで、「怪しい」の基準も多々ありますし、拒否する際に、どんな返事を相手サーバーに返すかもさまざまです。一見、正常なようなステータスを返すところから、受信拒否のエラーステータスを返すところまで。
こんなのは、送信側で考えていても、回答はでません。唯一、回答を持っているのは、相手先のメールサーバー管理者です。
素直に、相手先の管理者に問い合わせましょう。
No.1
- 回答日時:
Message accepted for delivery ならいいんじゃない?相手に聞いてみよう。
気になるんだったら。この回答への補足
"Message accepted for delivery" は,通常出力されているパターンなので,良いことは判っているのですが,今回のケースで出力されているログは "status=sent (250 ok xxxxxxxxxx qp xxxxx)" です.で,相手から届いていないといわれている状況です.
補足日時:2013/07/22 20:50お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールエラー「ホップの最大回...
-
エラーメッセージ
-
メールが相手に届かない.
-
メールからIPアドレスなどわか...
-
メールに添付したPDFファイルが...
-
Gmailを、間違えて@gmilで送っ...
-
大容量のメールを送ってしまい...
-
mail box full
-
「その後どうなりましたか?」...
-
パーマネントエラーってなんで...
-
宛先の「'」(アポストロフィー)
-
本メールが届いてから2営業日以...
-
アウトルックの受信トレーの赤...
-
Return Receipt (displayed)と...
-
gmail送信済み?
-
送信済みのメールを利用して、...
-
エクセルで、勝手にメール送信...
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
サンダーバード送信時に送信フ...
-
Gmailで添付ファイルを送りたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールが相手に届かない.
-
メールエラー「ホップの最大回...
-
添付ファイルをつけると、メー...
-
メールエラー
-
メールの送信エラー(Postfix)...
-
メールに添付したPDFファイルが...
-
エラーメッセージ
-
メールが宛先不明で戻ってきます
-
メールが送れない
-
50MBの写真をメールに添付して...
-
WindowsからMacへの添付ファイ...
-
vodafoneのメールについて
-
業務用個人メールアドレスを持...
-
メールからIPアドレスなどわか...
-
メールを送っても送信者がPostm...
-
Gmail(パソコン)で間違えてメー...
-
mail box full
-
送ったメールが届かない・・・
-
動画の受信ができない・・?
-
Gmailを、間違えて@gmilで送っ...
おすすめ情報