dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私25歳、彼氏31歳で、交際は1年弱です。
日中は正社員で働いていますが、夜の数時間程度や週末に、
週に3,4日位でバイトしたいと言うと猛反対されました。
会社のお給料が少なく、同棲資金が貯まらない、他にも車のローンもあるのですが、年齢的にも今後結婚や妊娠等があったときの為の貯金をしたいのが理由で、
彼は仕事が忙しい人で、残業や土日出勤もあるので、会えない時間も活用したいと伝えました。
最後は渋々了承してくれましたが、それでも、いやそうです。
バイトは決まり、ファーストフード(某有名ハンバーガーショップ)で採用をいただきました。
その事を電話で伝えると、テンションが下がり無言、メールは無視されます。

そこまでいやがる理由が分かりません・・・。
将来の為に、動ける今頑張りたいと伝えても、
疲れるし大変だし、会いたいと思った時に会えない、お前は暇してくれればいい、など、後半は理不尽な事言っていました。。。
そんなに私は悪いことを言っているのでしょうか。。


(会社のかけもちは規則に反している云々の事は、今回は置いておいて下さい…。)

A 回答 (4件)

たぶんあなたのために忙しくして働いてるんでしょうね。


だから「実入りが少ないんじゃない?」と突きつけられた気分なんじゃないでしょうか。
男ってのは妙にプライドがあるからうまくのせてあげて実験は握るというのがお勧めです。
私は男ですけどね。
    • good
    • 1

女の方が現実的なんだよね。


男はロマンチスト。
「本当は」
「本来は」
「できれば」
という理想がある。
自分の実力がないのも情けないしね。
すまない気持ちもある。
彼は土日出勤や残業で随分頑張っているんだよね。
それは、あなたとの「大切な時間」を守りたいからでもある。

ところが、守りきれない。

どうしようもない「現実」を見せつけられて、凹むんだよ。

恋が夢なら、覚めるよね。

ロマンを諦め、現実を抱きしめるか。
ロマンを追うか。
割と深刻なんだ。

あなたは重々承知だろうが、また彼の気持ちがわかったところで、どうにもならないが、彼がそれほど「理不尽」ではないことは少し理解してあげて欲しいよね。
    • good
    • 0

会う時間が減るからです。



嫌なら別れては?
    • good
    • 0

嫌がるには2つの理由があるのかも知れません。


一つ目は単なるヤキモチです。
それは仕事先で出会うであろう未知の人に対するものであるかも知れないし、仕事そのものかも知れません。
ご質問者様も書かれているように時間を拘束される、その時間にヤキモチを妬くみたいなものです。

二番目は男のプライドといったらおかしいかも知れないですが、そんな下らないものです。
本来ならば自分が沢山稼いで同姓資金を貯めなければいけないのに、それが出来ない事に対するいらだち。

ホステスや風俗嬢になるというのであれば反対する気持ちが分からなくもないですが、ファストフードであれば許容してくれても良い感じはします。
このあたりはどちらが正しいとか間違って居るではなく、考え方の違いだと思います。

これからの二人の将来にとって今何が大切なのかを話し合ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています