
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
160mmの丸ノコでは、切断能力は50mm程度ですから、1回で切断できませんので、表裏両方からの2回切断になりますね。
中央部に段差が極力出来ないように、凹型の治具も考えてみましたが、手間を考えると、やはり丸ノコスタンドを使用するのが楽ですね。(3000円程度だと思います)
墨線に定規を当てて丸ノコ側を表裏2回持っていくよりは、丸ノコを固定して材料を2回持っていく方が精度が出せると思います。(90mmは、表裏切断のために精度を求めて定規を当てるには幅が狭い気がします。)
スタンドの平行定規に当てながら表裏2回切断が一番確実で簡単だと思います。
<参考>
http://www.komeri.com/howto/html/00470.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/6524 …
<参考>
http://www.diy-town.co.jp/tool/ptool_cut.html
テーブルソーの方が、定規等の精度は高いですが、切断能力がやはり90mmには足りませんので、欲しい工具ではありますが、今回の作業だけのためには高価ですね。
なるほど。
丸ノコを固定する方法は思いつきませんでした。
さらに追加出費となりますが、丸ノコスタンドを
購入してみようと思います。
(道具ばっかり増えてくる。。。)
No.1
- 回答日時:
曲尺(指金)とフリーアングル(丸鋸用定規)が有れば綺麗に切れますよ、
ポイントは、切る線をハッキリさせて置く事ですかね、
まず、曲尺(指金)で切る線をハッキリさせて置く
切る線がハッキリさせ、フリーアングルで切る角度を見極めて、
定規と丸鋸がずれないように注意しながら、切れば綺麗に切れます、
他の注意点として、
切り進む途中で丸鋸が重くなった、快調に切り進んでいた時の音が急に変わった、
など、急に丸鋸がなんらかの変化が生じた場合は注意が必要です、
必要によっては切断を中止します
木材の性質による事故など有りますので、丸鋸などの取り扱いには十分注意してください。
一度では切断できないので2回切る(表と裏)ことに
なると思うのですが、私のような日曜大工者では
切り口がそろわず段になりそうです。
丸ノコ定規を買ってまずは挑戦してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 板を切断する方法について 11 2022/06/02 09:40
- DIY・エクステリア 電動工具の丸ノコについて教えてください。 ノコ刃の外径サイズが165ミリの丸ノコに165ミリより小さ 2 2022/09/18 08:59
- DIY・エクステリア 軽天(角スタッド、ランナー)を切断する電動工具について 1 2022/06/02 19:00
- DIY・エクステリア 30mm角のゴム棒を縦に2等分(直角三角形)に切る方法を教えてください 8 2023/02/14 11:08
- リフォーム・リノベーション 丸ノコについて 初めて購入予定です。 電子丸ノコは電気丸ノコに比べて安全なのでしょうか? 3 2023/01/01 20:58
- ガーデニング・家庭菜園 のこぎりハヤウチ切れ味悪い 2 2023/03/13 20:48
- DIY・エクステリア ワイヤーラウンダー処理 1 2022/09/15 09:23
- DIY・エクステリア 2mmのワイヤーを切断したい 6 2022/05/06 15:55
- 建設業・製造業 【貫通させない】鉄骨部材へのタップ切について 3 2023/08/09 19:22
- DIY・エクステリア DIYで木材を機械加工したように切ることは可能? 6 2023/03/02 21:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンパネルを自分で切断す...
-
伐採した庭木を丸のこで細かく...
-
「ポリカーボネイト 切断方法」...
-
切断した木の切り口を真っ直ぐ...
-
丸ノコカット時に最後が切れない
-
円形の木片の切り出し方につい...
-
ポリカーボネートの切断
-
木材に細い溝を作る方法
-
直径5mm程度のスチール棒の切断...
-
木材の溝切をディスクグライン...
-
角材70mmをカットしたい スラ...
-
金鋸(かねのこ)の使い方
-
5/8インチ丸ノコ用のブッシュ
-
テーブルソーとバンドソーの長...
-
角材を直角に真っ直ぐ切るアド...
-
ロールフィルムカット方法 チッ...
-
ジグソーでの直線カット
-
固定された木材を削る道具は?
-
フローリングの一部だけ切り抜...
-
┝ という厚さ5cmの木の板を切...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンパネルを自分で切断す...
-
伐採した庭木を丸のこで細かく...
-
丸ノコカット時に最後が切れない
-
直径5mm程度のスチール棒の切断...
-
切断した木の切り口を真っ直ぐ...
-
溝の掘り方を教えてください。
-
ジグソーで直角に切れない
-
木材に細い溝を作る方法
-
「ポリカーボネイト 切断方法」...
-
角材を直角に真っ直ぐ切るアド...
-
ロールフィルムカット方法 チッ...
-
雨どい切断
-
ポリカーボネートの切断
-
電動のこぎりでテーブル・椅子...
-
木材の溝切をディスクグライン...
-
薄いアクリル板切断 スライド...
-
メラミン化粧板の加工の方法は?
-
立っている柱を切る方法を教え...
-
固定された木材を削る道具は?
-
【工具】金切鋸で木材が切れな...
おすすめ情報