
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ヘッドスピード29m/sだと180ydはかなりのナイスショットでしょう。
他の回答にもありますが、
ヘッドスピード(m/s)×6=ナイスショットの飛距離(yd)
です。
例えば、男子プロでヘッドスピード50m/sで300ydです。
女子プロでヘッドスピード40m/sで240ydです。
私の周りの一般の女子(30代~50代)などでもしっかりとクラブが振れている人たちは、
ヘッドスピード35m/s前後でやはり200ydくらい飛ばします。
クラブを代えるよりもスイングを作るほうが先決でしょう。
ただし、体力などとクラブが合わないとヘッドスピードも上がりません。
個人的には、軽すぎても重すぎても振りづらいと思っています。
一般的には、日本のメーカーのレディースのクラブは軽すぎると思っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/27 13:33
大変有難うございます。今までに何度もドアイバーを買い替えしましたが、これからは今のドライバーでヘッドスピードを上げようとしないで自信を持ってショトし180ヤードで満足し楽しいゴルフをします。
No.3
- 回答日時:
女性ですか? ゴルフの質問をするときは、自分の年齢、ゴルフ歴など書くほうが良いですね
アマチュアはヘッドスピードの6倍飛ばせば、上出来ですよ。180ヤードしか飛ばないのではなく、180ヤードも飛ぶのです
ドライバー変えても無理ですよ。ヘッドスピードを速くするために、素振りをしたほうがいいですね
No.2
- 回答日時:
ヘツドが走らない割には、飛び過ぎです。
33m/s未満の女性ですと、だいたい150ヤード以下の飛距離になります。39m/sあったとして、やっと180ヤードの飛距離になります。それにしても、ヘッドスピードが低すぎますが、まあ、ヘッドスピードが速くても飛ぶとは限らないわけで、実際、目一杯のスンングスピード計測をすると、一番速いのは、実は、高校野球部員。しかし、彼らは、全部が全部、必ず、スライスするので、遠くに飛ばない。
No.1
- 回答日時:
ヘッドスピードはよくわかりませんが、180ヤードで止まるのですね。
スイングでも変わりますし、クラブの番手でも変わります。
同じスイングでも、クラブの番手で見事に変わります。
おんなじや、といわれる方はスイングが変わっているのです。
TVで実験してました。
スイングの方はプロに見てもらわなければここではわかりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフクラブドライバーで180ヤ...
-
グリップ側に鉛バランスを貼ると?
-
タイヤのスキール音
-
ドリフトとグリップ走行の速さ
-
シャーペンのグリップの中に油...
-
家の前で素振りするのはいいで...
-
右と左で、どっちの方が顔が可...
-
シェフ
-
グリップについて(ドライバー...
-
ライ角の維持について教えて下...
-
【仏教・大日如来坐像】金剛峯...
-
ソールに付いた傷の向きで
-
ドライバー球が、途中で失速し...
-
ダウンスイングで右ひじを落と...
-
右手薬指の皮むけ
-
アプローチウエッジ
-
グリップ交換時の古い両面テー...
-
「グワシ」がキレイに出来る方法
-
パターのグリップがべたついて...
-
表彰台って2位と3位、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
打球がドロップする
-
アドレスでのボールの位置はト...
-
ボールに当てに行かないスイン...
-
ドライバー(1W)のスイング...
-
ヘッドスピードを上げる方法
-
ゴルフクラブを持つ位置による...
-
アイアンのダウンブロー
-
1インチ長くするとH/Sはいくら...
-
ゴルフドライバーについて
-
グリップ側に鉛バランスを貼ると?
-
ドライバーが打てません
-
ドライバーショット後、ピンは...
-
ゴルフで「イメージして打つ」...
-
グリップエンドの先行
-
ドライバーの飛距離を出すには...
-
球が追えません
-
練習場で250Yまでしか飛ばない
-
ドライバーのインパクト直前で...
-
なぜプロゴルファーはヘッドス...
-
ゴルフスイングでインサイドイ...
おすすめ情報