あなたの「必」の書き順を教えてください

ライ角の維持について教えて下さい。
よくグリップと手首の角度の維持をききます。そこで手首とは縦方向に対しては(1)指にかけてる状態でスイング中特に手首に意識はしないのか?、(2)グリップを左手は下に右手は上にの圧力を感じ続けながらスイングするのか?
私は(2)を最近意識してから腕でクラブを降らずに肩の回転がスムースになり玉の捕まりもよくなりました。(2)により脇も締まりダウンスイング初期でもグリップエンドから落ちる気がします。
今のやり方でよいのか?手首の角度の維持とはどうするのかが説明されてる本がないので教えて下さい。

A 回答 (2件)

表現は個人差があり


御自身が感じていらっしゃる感じが
同じように皆さんに伝わるとは限りません

とりあえず、結果が良いということは
現時点では良いと判断した方が正しいと
思います

ただ、グリップについては
アドレスまでは具合が良いかどうかを
確認しますが、テークバックに入ってからは
意識しませんね
集中力が分散してしまうと思います

手首の縦方向の動きは遠心力が有る限り
ついて回ります:トウダウンが生じる

私は、アドレスで作ったグリップの角度を
テークバックからフィニッシュまで出来るだけ
変えないようスイングしようと素振りの時に
クラブヘッドの動きに注意してきました
アメリカのプロもアドレスのグリップの形を
そのままでスイングしている方が多いことに
気付かれていると思います

何事も試行錯誤です
現在のスイングの良いところを感じておいて下さい
次に疑問にぶち当たった時にお役に立つと思います

アドバイスまで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつも有り難うございます。
そうなんです試行錯誤の繰り返しです。ひとつクリアーするとまた次の疑問が…皆様のおかげで上達してる気がします。これからも宜しくお願いします。

お礼日時:2010/09/13 10:22

>手首の角度の維持とはどうするのか


手首を固定することでライ角の維持ができるような錯覚をしていらっしゃるようです。

意外だと思えるでしょうが、手首を意識しては維持できないと思います。
アドレス時に決まった手首の角度は、スイングトップ時にはコックした状態になって変化しています。
その状態からアドレス時のように戻すことが大事です。
そのためには、腕を体に引き付ける動作をしたほうが元に戻しやすいからです。
実際は、トップからクラブの重さで腕を真下に落とし、腕で胸を擦るような感じでスイングします
手首の操作だけで元の位置に戻すのは無理だと思います。

例外もいます。
Steve Strickerは、アドレス時のライ角を維持したままスイングできる珍しい選手です。
維持したままですから、ノーコック状態でトップまでバックスイングし、それからそのままインパクトしています。スイングスピードはあまりありませんが、インパクトが正確なため方向性と距離が安定しているのが特徴です。(飛ばし屋ではありません)
どちらかというと体が硬い方向きのスイングです。

http://www.pgatour.com/players/00/65/27/
http://www.pgatour.com/players/r/?/00/65/27/stats

コックすれば距離が出る、ノーコックは正確性がある。

どちらを選びますか?

http://www.youtube.com/watch?v=ic5EljdJWUQ&featu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
ノーコックでスイングする事はしませんので遠心力に負けないように工夫してみます。

お礼日時:2010/09/13 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報