![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
大卒初任給で比較すると、
1954年は5,600円
2012年は20万1,800円
約36倍の差があります。
この比率をそのまま使うと、1954年当時の100万円は、
現代の貨幣価値に換算すると、その36倍の3,600万円程度と言えるでしょう。
No.7
- 回答日時:
当時としては100万長者とも言われていますが、庭付きの戸建住宅が1戸が買えて余るほどの価値がありました。
また、テラスハウス(文化住宅)は2戸か買える程で時価に換算すると5000万円以上の価値がありました。
No.4
- 回答日時:
はじめまして
昔の金額はいまでいくらぐらいか、というのはなかなか難しいですね、ものによっては
値段があまりあがっていないのもありますし、場合によっては下がっているものさえあ
ります。ですから尺度によっていかようにもかわりますね。ひとつの目安として初任給
を考えてみましょう。
ネットで調べてみたら4
昭和35年(1969年)で大卒銀行員初任給5,600円というのがありました。
http://kangaeru.s59.xrea.com/35.htm
いまでしたら、大卒銀行員初任給は20万円ぐらいですよね。ですから、ざっと35倍と
いうことになります。ですので100万円でしたら3500万円程度ということになり
ます。
No.3
- 回答日時:
下記グラフによれば物価指数は
1954年:2007年=14:80
と読み取れます。
故に約570万円となります。
http://www.garbagenews.net/archives/1190943.html
No.2
- 回答日時:
私が生まれる前の話なので、正確な価値はわかりませんが、その当時は100円紙幣が使われていた時代で、100円札一枚で10円のカップ入りアイスクリームが10個買えました。
現在は100円でアイスクリームは1個しか買えませんから、10倍の価値があったわけですね。単純計算で言えば、1954年の100万円は現在の1000万円ぐらいの価値があっただろうと思います。100万円あれば、家が1件建ったと言われていた覚えがあります。
もっとも、全てに置いて10倍の価値があったわけではありません。当時は家電製品の価格が割高で、テレビや冷蔵庫などは数十万円から100万円ぐらいした頃でしたから、どんなものでも10倍の価値があったわけではありません。
1980年代は16ビットパソコン1台が100万円ぐらいした時代でしたが、今では20万円以上するパソコンはほとんど無いように、技術の進歩によって物の価値は変わりますので、一概には言えないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FX・外国為替取引 為替と物価について。 為替取引で儲かる仕組みがよくわからないので教えてほしいです。 円高の時に外貨を 6 2022/09/10 15:21
- 預金・貯金 【100円のパンが130円になりました】日本円の価値が26%目減りしたってことですよ 5 2023/08/09 20:57
- 財務・会計・経理 減価償却費に関して 2 2023/05/04 11:12
- その他(資産運用・投資) ロレックスの値上がりを待って大量買いはアリですか? 17 2022/07/05 15:10
- 日本株 【株投資で大損したおばさんの話です】株をやって1000万円が100万円になったと言 4 2023/03/22 19:28
- 数学 【数学】初歩的な数学が分からない人に分かるように説明してください。 円安で100円 3 2022/12/16 20:32
- 仮想通貨(暗号通貨) ビットコインについて教えてください 4 2022/08/21 20:42
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 残価設定型ローンについて 7 2023/07/08 17:58
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社所有の車を個人に無償で 4 2022/08/11 09:03
- 財務・会計・経理 減価償却について 3 2022/05/26 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
昭和29年の10万円は今どのくらいですか
その他(お金・保険・資産運用)
-
70年、75年、80年の1万円の価値
経済学
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の400万円というと現在の貨幣価値で幾らくらいですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
昭和23年の5万円は、現在の価値にすると、いくらになるのか、判る方いらしたら、教えて下さい。
その他(家計・生活費)
-
5
50年前の250万円
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
昭和22年~23年の貨幣価値
歴史学
-
7
昭和45年頃の1000円は今いくらの価値か?
預金・貯金
-
8
昭和30年代後半の「50万円」
伝統文化・伝統行事
-
9
昭和43年の43万円は、今の価値でいくら?
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
1970年代の10万円は現在の何円くらいの価値でしょうか
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
昭和17年頃でいう5円は今で言うとどの位の価値なのでしょうか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
12
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
13
1974年当時の一万円、現代の物価水準に換算すると…。
経済学
-
14
抱くと情って移りますか?
風俗
-
15
昭和20年代の大学卒の初任給は?
経済
-
16
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
17
昭和18年の貨幣価値を教えてください
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
19
昭和20年の頃の10万円は2019年のいくらに相当するのでしょうか?教えてください。
印紙税
-
20
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
みんな教えて!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1954年の100万円は、今だといく...
-
Zippoオイル缶を爪やコインで開...
-
これってエラーコインですか?...
-
早死家系とは 彼氏の家系の男子...
-
公衆電話のブザー音
-
エラーコインではないと思うの...
-
5円玉エラーコイン
-
外貨コインを日本円に換金する...
-
コインクーラーについて
-
この問題の解き方を教えて下さ...
-
問題 コインがたくさん入った袋...
-
普通の1円よりも 円線が多い1円...
-
公務員試験の判断推理について。
-
「777」が番号に含まれてい...
-
『お金を入れると開く箱』を探...
-
息子の算数の問題です。
-
外国のお金で
-
デリヘルについて
-
現金支払い派ってやっぱ頭が悪...
-
再来月に彼女と旅行する予定だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この問題の解き方を教えて下さ...
-
1954年の100万円は、今だといく...
-
エラーコインではないと思うの...
-
「777」が番号に含まれてい...
-
Zippoオイル缶を爪やコインで開...
-
xiaomi(シャオミ)というアン...
-
これってエラーコインですか?...
-
普通の1円よりも 円線が多い1円...
-
問題 コインがたくさん入った袋...
-
500円玉両替
-
『お金を入れると開く箱』を探...
-
この1円玉なのですが輪っかが多...
-
外国のお金で
-
スーパーの自動精算機について
-
早死家系とは 彼氏の家系の男子...
-
公衆電話のブザー音
-
KOC JapanというCポンって信用...
-
コイン式乾燥機に、コインが入...
-
エラーコイン?? 先日500円玉...
-
コインを上に飛ばすやり方?
おすすめ情報