dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公衆電話が、かかったときに、電話をかけた方にも、かかった方にも「ビー」とブザー音が聞こえる理由を知っている方いらしたら教えて下さい。公衆電話からかけていることを知らせるために鳴るのだったら、かかった相手にだけ聞こえればいいのに、と思います。あのブザー音は何か重要な理由があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

公衆電話など最近使いませんが、「最後のコインですよ。

新しいコインを入れないとそのうち切れますよ」的な意味じゃないかったな。

じゃあなぜ掛った方にも聞こえるかですが、それは多分交換器などが出している音ではなく、電話機自体が出している音だからだと思います。
仕組み的には相手に聞こえないようにもできると思いますが、そもそもそう言う仕様であり、変えるつもりもないとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!電話機本体の音だから相手にきこえるんですね。納得です。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 14:49

残り度数のあるテレホンカードや、コインを多めに入れた場合は鳴らないと思います。


先の方が言われるように、投入した金額で通話できる最後のコインであり、このまま時間が経過すれば料金不足で切れると言うことのお知らせです。
双方向通話できる電話の性質上、どちらか一方だけに聞こえるようには出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答頂き、謎がよく解けてスカッとしました、ありがとうございます!あした公衆電話使いに出かけることにします。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!