
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
付かないと思います。
多分。お金が無いというだけの理由ならばあまりお勧めしたくない(プロに対して失礼だから)のですが、
専門のショップならノーマルのリアショックでもオーバーホールできます。
しかも、ノーマル新品よりも性能も上がることも多いです。
当然、新品を買うより安いです。
レースレギュレーションで社外品のサスに交換できない草レースなどの出場者も、よくオバーホールして中身を換えたりしているそうです。
跨った瞬間から違うとか。(ロードですけどね。)
http://www.mhproducts.com/
http://www.project-science.com/
上記の他、レース専門誌の広告などで調べてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーツの通信販売
-
メンバーとはどこですか。車の...
-
CR125の混合比について
-
ムーヴの足回り交換について
-
KYB NEW SRスペシャ...
-
タントの車高を上げたい
-
アリストンホテル神戸
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
5.5j
-
快活クラブを利用するのですが...
-
バモスホビオ タイヤ空気圧
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
ホイール7.5Jに235は履...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
アルミホイールの性能に差はあ...
-
FTR223に装着可能なキャ...
-
扁平率が違うタイヤへの交換
-
NTT西日本ビジネスフロント株式...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリクションボール3のノック部...
-
メンバーとはどこですか。車の...
-
ホンダベンリイCD125,CB125のK...
-
車高調のスプリングの遊びがダ...
-
KYB NEW SRスペシャ...
-
KLX250 ローダウンしましたが・...
-
スプリングを柔らかくする方法
-
ZRX1200R純正リアサスのZRX1100...
-
CB1100(SC65)センタースタン...
-
オーリンズリアサスをX4へ流用...
-
バイクと体重について
-
Z250、リアサスの交換について
-
CR125の混合比について
-
足周りからの異音?
-
サスペンション
-
橋の継ぎ目や路面の段差で衝撃音
-
サスペンションが抜けると車高...
-
虹色でらせん状のようなおもちゃ
-
ムーヴの足回り交換について
-
リアサスの調整
おすすめ情報