
何か問題解決にアドバイスがあればお願いします。
NTT東日本の回線で、シャープCJ-V77CLが壊れたためパナソニックKX-PD303DWに交換したところ、117、177等の3桁の発信は問題ないのですが、他の固定電話や携帯電話への発信ができません。
例えば市外局番から全桁入力すると「この電話は使われておりません」のような音声が返ります。
着信は問題なくできています。
なおこの回線は、1階のモジュラーにはADSLモデム(YahooBB)を接続、2階に分岐しているモジュラーには上記の固定電話を接続しています。固定電話の前にスプリッタを入れても入れなくても状況は変わりません。
NTT東日本に相談していますが解決しません。マイラインのNTTコミュニケーションに相談でも解決しません。
会社でFAX回線に接続していて機能している電話を借用して接続してみましたが、症状は同じでした。
何とぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、インタネット回線の機器を全部外して、一番モトの差込(モジュラージャック)へ、新しい電話機を指し国でください。
つまり、NTT東(西)の固定電話回線には、新しい電話機1台だけにするのです。
その状態で、固定電話機と、yokohamahopeさんの携帯電話機で、発着試験をして下さい。(ワンギリでOKですので、必ず発信と着信試験の両方です)
もし、固定電話機から、着信がOKで発信がだめなら、固定電話機の「ダイアル信号/プッシュ信号」が、固定回線の契約道理ではないということです。
固定電話機の取説で回線の種類が「ダイアル信号/プッシュ信号」が契約のとうりになれば、発信/着信ともOKになり、NTT東(西)の固定回線は、問題ありません。
電話機の設定で,出来れば「ダイアル信号/プッシュ信号」を固定に設定しましょう。自動/オートにした場合、下記の(2)で支障が出ることがあります。
KX-PD303DWの取説のサイト
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/kx/kx_pd303dl …
27ページの「電話の回線種別を手動で設定するとき」が、固定の設定です。
次に、インタネット機器の接続を全部戻して下さい。
◎ これでも、ダメなら、yokohamahope の家の中に原因があるのです。
NTT東(西)の回線なので、NTT東(西)から調査に来ると、家の中の原因は「有料修理」となります。
また、NTTのマークの無い機器や電話機は、NTT東(西)では修理をしません。
> ・・・・パナソニックKX-PD303DWに交換したところ、117、177等の3桁の発信は問題ないのですが、他の固定電話や携帯電話への発信ができません。
パナソニックの電話機が、もし、もらった電話機なら前の所有者が電話機になにか設定していませんか?
例えば取り説の130ページの「困ったとき」をみてください。
2番目の項目「携帯電話機にかけられない」のないように似ていませんか?
そして、その対処方法は取説の30ページです。
「選んでケータイ」で、事業者(電話会社・プロバイダ等)の「識別番号」が違っていませんか?
「識別番号」が、NTT東(西)を設定する場合だけは、NTT東日本エリアは0036と、NTT西日本エリアは0039は、これが違うと携帯も一般固定電話へもかかりません。
NTT東(西)以外の他の事業者の場合は、違っていてもかかりますが、マイラインの電話会社と違う場合は、音声が出てもかかるはずです。
> 1階のモジュラーにはADSLモデム(YahooBB)を接続、2階に分岐しているモジュラーには上記の固定電話を接続しています。
2階の分岐しているモジュラーが、ADSLモデムの「電話機」から分岐させないと、電話機によっては発信できなくなることがあります。
また、ADSLモデムに電話機を差込んでいる場合は、「ダイアル信号/プッシュ信号」どちらでもモデムが受信するため、電話機が自動設定になってしまいます。
自動設定の受信が、NTT東(西)の契約と違った場合も、発信出来ないことがあります。
そのために、電話機の「ダイアル信号/プッシュ信号」の切替は固定が望ましいのです。
上記の取説で、28ページの「いろいろな接続」の、接続の図を参照のこと。
◎ 繰り返しますが、最初に回答のとおり、一番モトの差込(モジュラージャック)へ電話機を接続して、発信/着信がOKならば、家の中の機器の故障や、配線分岐の方法・接続方法・電話機の設定等が原因です。
回答ありがとうございます。
新しい電話機1台だけにしてもダメでした。
回線種類も変えて試しましたがダメでした。今はプッシュにしていますが、177(地元の天気予報)、045177(横浜の天気予報)等も問題なく接続できました。
電話機は故障した当日にヤマダ電機で新たに購入したもので何の設定も行われていない状況のものです。
本日、会社で使用している電話機を持ち込み、同じように1階のモジュラーに接続したのですが状況は同じでした。このことから電話機の故障だったのではなく、NTT回線に問題があるのではないかと思い始めています。
明日、もう一度NTT東日本に電話してみます。
(週末まで解決しなかったら、故障した電話機を持ち出し、他の回線に接続して本当に故障しているのかも確かめてみようと思っています)
No.3
- 回答日時:
市外発信をする時には
なにか、頭に番号を付加する仕様なのかも知れませんね。
そんなの知りませんが
試しに、何か、1~9の数字を頭に付けてダイヤルしてみてはいかがでしょう?
この回答への補足
本日NTT東日本に電話するも、水害による障害コールが大変多いらしくつながりませんでした。
そのため、故障したと思われる電話、新たに購入した電話、会社から借用した問題なく機能する電話の全てを近隣の家に持ち込み、接続テストしました。結果は全て問題なく接続できました。
この結果を以って、夕方自宅で改めて接続テストを行ったら難なく接続できた次第です。
従って原因は不明ですが、局の方で何らかの対応が取られて問題解決したものと思うところです。
回答ありがとうございます。
問題が自然解決(おそらくNTTが調査・修復したものと思われます)しました。
このため僭越ながらベストアンサーは最も回答情報の多い方とさせていただきます。皆様大変ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイヤルアップ Raspberry Piでアナログモデム経由で音声再生 1 2022/05/20 18:01
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- gooブログ ルーターに侵入されデータを読まれている 3 2022/10/17 14:27
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- iPhone(アイフォーン) web上の電話番号リンクの桁区切りが、iPhoneだと特定電話番号でおかしくなるのを解決したい 1 2023/03/28 14:27
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
IP電話
-
至急お願いします! iPhoneの電...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
富士ゼロックスのFAX 送信中20...
-
NTTの電線に当家の木が引っかか...
-
家の、ナンバーディスプレイ契...
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
急に間違い電話が増えた
-
050で始まる知らない番号から連...
-
連絡先を登録していない人に電...
-
固定電話の質問
-
日本から海外にいる人に電話し...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
大昔、固定電話を引く際には電...
-
電話番号
-
40数年使っていた固定電話の電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
至急お願いします! iPhoneの電...
-
IP電話
-
ナンバーお知らせ136が使え...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
FAXのテストをしたいのですが、...
-
夜中に非通知電話が有りました...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
今時固定電話持つ人います?
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
050で始まる知らない番号から連...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
電話
-
MOVFAX インターネットFAXについて
-
日本から海外にいる人に電話し...
-
電話転送サービス
-
家の、ナンバーディスプレイ契...
-
NTT東日本ディジタルコンサルテ...
-
富士ゼロックスのFAX 送信中20...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
おすすめ情報