
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
どこの球場でも必ず持参するのが『大きいビニール袋』です。
なぜビニール袋を持参するのかというと、
荷物を入れて座席の下の床に置くためです。
屋外球場なら雨対策になるのはもちろんですが、
ドリンク類をこぼして床を汚す人が多いから、汚さずに済みます。
階段状になっている座席で、後ろの人(上の方の人)がこぼすと、
前(下)に流れてくるので、結構汚れるのです。
駐車場や移動については球場や主催球団のHPを確認されては?
地方球場だと最寄駅から球場まで臨時バスが出たりすることもあるみたいです。
あと、持ち込み制限についても確認しておくとよいと思います。
例えば、瓶や缶は持ち込み禁止かもしれませんが、
ペットボトルは持ち込める場合もあります。
持ち込みが認められているなら、持ち込んだ方が安上がりです。
それから、旭川でナイターなら、羽織るものが一枚あってもいいかも。
直近の天気予報をチェックして雨具や羽織物も持参した方がいいですね。
No.3
- 回答日時:
応援グッズ(ツインバットなど)は応援の際に必須ですが
もしお持ちでなければ現地で購入出来るのではないでしょうか。
ペットボトルや缶ビールなどの持ち込みは恐らく禁止ではないかと思われます。
ですが、ナイターと言えど水分補給は必要です。水筒位であれば持ち込みOKではないかと思われます。
また、天候次第では傘や合羽などの雨具が必要となります。
選手応援歌ですが、歌詞はハム応援団の闘将会さんのHPから印刷も出来ますし
ハム公式携帯サイトにも掲載されていますので確認するといいでしょう。
駐車場などの情報については他の方にお任せいたします。
とりあえずこちらをご参照に。
http://www.asahikawa-park.or.jp/webpage/park/sut …
余談ですが…#2さんが記載している選手の応援歌を収録したCDは
残念ながら発売されていませんし、過去にも発売された事はございません。
読売の応援歌CDであれば発売されているようですが(苦笑)。
なお、発売されているのは選手の登場曲コレクションCDです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高知市営球場の座席表を教えて...
-
中三です。 私は1人でナイター...
-
【甲子園球場の入場料】夏の甲...
-
野球場(日本もアメリカも)っ...
-
プロ野球 移動
-
東京ドームの天井の幕は、気圧...
-
大リーグでも地方球場で試合を
-
駅弁/球場の売り子さんの持っ...
-
そもそも何で日本ハムって本拠...
-
新潟県のハードオフエコスタジ...
-
神宮球場の建て替えは、移動式...
-
横浜スタジアムの可動式内野席
-
球場で広いとこ
-
地方球場での中止
-
マツダスタジアムの再入場について
-
日本、アメリカ、韓国などの球...
-
12球団の1軍球場
-
甲子園球場のトイレはキレイで...
-
7回過ぎると タダで入場できる...
-
スピードガンの設置基準とかは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高知市営球場の座席表を教えて...
-
中三です。 私は1人でナイター...
-
プロ野球 移動
-
次の野球場のうち、
-
マツダスタジアムの再入場について
-
東京ドームの天井の幕は、気圧...
-
7回過ぎると タダで入場できる...
-
高校のグラウンド(内野部分)...
-
球場に救急車
-
12球団の1軍球場
-
甲子園球場のトイレはキレイで...
-
新潟県のハードオフエコスタジ...
-
駅弁販売用のカゴ(のようなも...
-
プロ野球の2軍球場に何度も足を...
-
日本、アメリカ、韓国などの球...
-
駅弁/球場の売り子さんの持っ...
-
野球は球場の広さが一定でない...
-
神宮球場の建て替えは、移動式...
-
王貞治氏は、現役時代868本...
-
マーさんが200勝達成して
おすすめ情報